御朱印

極楽寺の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間や場所、見所やアクセスも

極楽寺(ごくらくじ)は、神奈川県鎌倉市にあるお寺です。ドラマや映画のロケ地としても有名です。
極楽寺では、どのような御朱印や御朱印帳を頂けるのでしょうか?その種類と頂ける時間や場所も気になりますね☆
そのため今回は、『極楽寺の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間や場所、見所やアクセスも』をご紹介します!^^

スポンサーリンク

極楽寺の御朱印の種類や値段は?

出典:https://to-mu.blog.so-net.ne.jp/2014-08-12

極楽寺では、8種類の御朱印を頂くことができます。金額は各300円です。

  • ご本尊の御朱印「本尊 釋迦如来」
  • 鎌倉三十三観音霊場第22番札所の御朱印「如意輪観世音」
  • 鎌倉二十四地蔵尊霊場第20番札所の御朱印「導地蔵尊」
  • 鎌倉二十四地蔵尊霊場第21番札所の御朱印「月影地蔵尊」
  • 鎌倉十三佛霊場巡拝第12番札所の御朱印「大日如来」
  • 弘法大師相模二十一ヶ所霊場第14番の御朱印(1)「霊山殿」
  • 弘法大師相模二十一ヶ所霊場第14番の御朱印(2)「弘法大師」
  • 東国花の寺百ヶ寺鎌倉1番の御朱印「本尊 釋迦如来」

ご本尊

出典:https://www21.atwiki.jp/shuinn/pages/1634.html

極楽寺のご本尊は、釈迦如来です。

御朱印中央に「本尊 釋迦如来」と書かれています。大変美しい字ですね☆

鎌倉三十三観音霊場第22番札所

出典:https://www21.atwiki.jp/shuinn/pages/1634.html

極楽寺は『鎌倉三十三観音霊場』に含まれています。

こちらは、その札所の御朱印として頂くことができます。

極楽寺のご本尊は、釈迦如来ですが、

札所としてのご本尊は、如意輪観世音菩薩(にょいりんかんぜおんぼさつ)です。

御朱印には「如意輪観世音」と書かれています。

御詠歌 「みのりとく 鷲のみ山を まのあたり 弥陀のみくにに 入るここちして」

鎌倉二十四地蔵尊霊場第20番札所

出典:https://www21.atwiki.jp/shuinn/pages/1634.html

極楽寺は『鎌倉二十四地蔵』に含まれています。

こちらは、その札所の御朱印として頂くことができます。

御朱印には「導地蔵尊(みちびきじぞうそん)」と書かれています。

中央上のお地蔵様の印が、素敵ですね☆

鎌倉二十四地蔵尊霊場第21番札所

出典:https://www21.atwiki.jp/shuinn/pages/1634.html

極楽寺では『鎌倉二十四地蔵』の札所として、もうひとつ御朱印を頂くことができます。

御朱印には「月影地蔵尊(つきかげじぞうそん)」と書かれています。

こちらのご朱印にも、お地蔵様の印が押されています☆

もともとは月影ヶ谷(つきかげがやつ)というところにあったのだそうです^^

鎌倉十三佛霊場巡拝第12番札所

出典:https://www21.atwiki.jp/shuinn/pages/1634.html

極楽寺は『鎌倉十三佛霊場』にも含まれており、御朱印を頂くことができます。

御朱印には「大日如来」と書かれています。

13ヶ所の各霊場で念珠玉を授けて頂き、腕輪型の念珠にすることができます。

弘法大師相模二十一ヶ所霊場第14番(1)(2)

出典:http://goshuin.blog.jp/archives/4606714.html

極楽寺は『弘法大師相模二十一ヶ所霊場』にも含まれており、御朱印を頂くことができます。

御朱印には(1)「霊山殿」と書かれています。

また(2)「弘法大師」の文字で御朱印を頂くこともできます。

『弘法大師相模二十一ヶ所霊場』は、相州二十一ヶ所霊場、相模国二十一ヶ所霊場とも呼ばれています。

東国花の寺百ヶ寺鎌倉1番

出典:http://onsen.onsenzuki.iinaa.net/gosyuin/in009.htm

極楽寺は『東国花の寺百ヶ寺』にも含まれており、御朱印を頂くことができます。

ご朱印中央には「本尊 釋迦如来」と書かれています。ご本尊の御朱印と同様です^^

毎年3月下旬~4月上旬にかけて、参道両側の「サクラ」が大変美しく咲き誇ります。

『東国花の寺』のガイドブックや専用納経帳は、各札所で販売されています。

画像は専用納経帳に頂いた御朱印となります。

極楽寺の御朱印が頂ける時間は?

参拝時間 9:30~16:00

※御朱印受付時間も同様です。

スポンサーリンク

極楽寺の御朱印のもらえる場所は?

極楽寺の御朱印所は、本堂の左手にある社務所にあります。

場所の詳細については、下記の境内案内図を参考にしてください☆

極楽寺では御朱印帳を持参しないと御朱印をいただけません。

書置きの御朱印はありませんので、ご注意ください!

出典:http://hitorikamakura.jp/gokurakuji-temple/

極楽寺で買える御朱印帳の種類は?

極楽寺には、オリジナル御朱印帳があります。

出典:http://hokuhoku-portfolio.seesaa.net/article/302998045.html

紺地に草花模様の、渋くてカッコイイ御朱印帳です◎

表紙には、極楽寺の社紋である「三つ鱗(みつうろこ)」がデザインされています。

料金:1,000円
サイズ:16cm×11cm
買える場所:本堂左手にある社務所

極楽寺の見所は?

極楽寺の境内は、撮影禁止です。スケッチも禁止です><

境内はあまり広くありませんが、歴史深い雰囲気に包まれて、ゆっくり拝観することができますよ^^

転法輪殿(宝物館)

出典:http://hasenowa.com/spot/102/

極楽寺の本堂右手にある転法輪殿は、宝物館となっており、たくさんの仏像を拝観することができます。

毎年春季と秋季に期間限定で開館しています。

4月25日~5月25日
10月25日~11月25日
※上記の期間中の火・木・土・日曜のみ(雨天休館です)

拝観料は、300円。拝観時間は、10:00~16:00です。

ご本尊の釈迦如来は、通常は非公開ですが、毎年4月7日~9日の3日間のみ御開帳されます。

桜と紫陽花

出典: https://s.webry.info/sp/eko-earth21.at.webry.info/201806/article_1.html

鎌倉周辺は、花が美しい寺社が多いことで知られていますが、極楽寺も四季折々の花々を見ることができます。

極楽寺の桜は「八重一重咲分桜」と呼ばれ、北条時宗がお手植えされたと伝えられています。

八重と一重の花が1本の木に混在するとても珍しい桜で、4月7日から9日の花まつり前後が見頃のピークです^^

極楽寺は、紫陽花の穴場スポットでもあります。鎌倉の他の寺社に比べるとそれほどの混雑もなく、美しさを堪能できますよ♬

スポンサーリンク

極楽寺の住所・電話番号は?

住所:神奈川県鎌倉市極楽寺3-6-7
電話番号:0467223402

極楽寺は、真言律宗(しんごんりっしゅう)の寺院です。

正式名称を霊鷲山感應院極楽律寺(りょうじゅさんかんのういんごくらくりつじ)といいます。

開山は忍性(にんしょう)、開基は鎌倉幕府・二代執権の北条義時の三男である重時で、1259年(正元1年)に建立されました。

忍性は真言律宗を広め、極楽寺が鎌倉で唯一の真言律宗の寺院となりました。

貧しい人々やハンセン病患者を支援した僧としても有名です。

87歳で亡くなった後、その功績から後醍醐天皇より「菩薩」の尊号を勅許されました。

極楽寺は、かつては伽藍の他に、49の塔頭を備えたほどの大寺院でしたが、

合戦や火災、地震等により、現在ただ一つ残っている吉祥院が本堂となっています。

ネットの人気の御朱印帳をご紹介☆

御朱印帳をもらったら集める御朱印帳が必要です☆
ネットでじっくり選びたい方は、通販で大人気のこちらはオススメです!

御朱印帳 カバー付 送料無料 和綴じ 60ページ 雁皮紙使用 ブック式 オリジナル 竹椿 山吹 送料込み (※メール便のみ 送料無料)| 朱印帳 カバー おしゃれ かわいい かっこいい お寺 神社

御朱印のためだけに作られた高級和紙を使用♪
ページ数も60頁とたくさんあって嬉しいですよね。

素敵な表紙も汚れない!透明カバー付き御朱印帳です♪
柄の種類も22種類と豊富だから好きなものを選んでくださいね。

まとめ+関連記事

極楽寺では、たくさんの御朱印を頂くことができますが、スタンプラリーの感覚で頂くのではなく、
まずはご参拝されてから、ひとつひとつ感謝の気持ちをもって頂きましょう◎
国の重要文化財に指定されている仏像も多く所蔵されていますので、公開日に合わせてご参拝されるのもオススメですよ^^

関東の関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓^^

【神奈川】

【東京】

記事がお役に立ちましたら、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします☆

スポンサーリンク

-御朱印
-