寛永寺(かんえんじ)は、東京上野にある天台宗のお寺です。正式には、東叡山(とうえいざん)寛永寺円頓院(えんとくいん)といいます。戊辰戦争をはじめ、歴史の舞台となった寛永寺では、どのような種類の御朱印や御朱印帳を頂けるのか、その時間や場所等も気になりますね☆
そのため今回は、『寛永寺の御朱印の種類、時間やもらえる場所は?御朱印帳の種類や見所・アクセスも』をご紹介します!^^
スポンサーリンク
もくじ
寛永寺の御朱印の種類や値段は?
出典:http://yt2014.wp-x.jp/?p=192
寛永寺とその周辺の寺社で頂ける御朱印をご紹介いたします!
金額は、各300円ですが、上野東照宮は500円です。
- 根本中堂
- 開山堂(輪王寺)
- 清水観音堂
- 上野大仏・パゴダ
- 上野東照宮
- 不忍池瓣天堂
- 護国院(釈迦堂)
- 五條天神社
- 花園稲荷神社
根本中堂(こんぽんちゅうどう)
出典:https://iwalkedblog.com/?p=21943
ご本尊は、御本尊は薬師瑠璃光如来像です。
「瑠璃殿」と書かれています。
輪王寺(開山堂)
出典:https://iwalkedblog.com/?p=22085
開山堂には、天海僧正が祀られています。
御朱印中央に「厄除両大師」、左側には「上野輪王寺門跡」
と書かれています。
清水観音堂(きよみずかんのんどう)
出典:https://iwalkedblog.com/?p=21913
ご本尊は「千手観世音」です。
清水観音堂は、京都の清水寺を模して造られています。
上野大仏・パゴダ
出典:https://iwalkedblog.com/?p=21891
出典:https://iwalkedblog.com/?p=21891
- 写真上:上野大仏の御朱印「釈迦如来」
- 写真下:パゴダの御朱印「薬師如来」
パゴダとは仏塔のことで、かつて大仏殿があった跡地に建てられています。
上野大仏は、関東大震災で御首が落ち、現在はお顔だけが残されています。
上野東照宮
出典:https://iwalkedblog.com/?p=22035
東照宮とは、徳川家康公(東照大権現)を神様としてお祀りしている神社で
日本各地にあります。必勝の御利益があるといわれています。
御朱印は「東照宮」と書かれています。
御朱印の右下に、季節によってスタンプを押して頂けます。
・冬と春のぼたん苑の時期には、ぼたんの花
・3月下旬から4月上旬の特定日のみですが、桜と蝶
不忍池瓣天堂(しのばずのいけべんてんどう)
出典:https://iwalkedblog.com/?p=21853
瓣天堂には、谷中七福神の「辯才天」(弁財天)が祀られています。
辯天堂は、琵琶湖竹生島を模して造られています。
護国院(釈迦堂)
出典:https://chikuhobby.com/tera/uenokaneij3/
護国院には、谷中七福神の「大黒天」が祀られています。
ご本尊は、釈迦如来です。
そのため、護国院は「釈迦堂」ともいわれています。
五條天神社(ごじょうてんじんしゃ)
出典:https://iwalkedblog.com/?p=22019
五條天神社は、健康祈願の御利益があるといわれています。
御祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)、
少彦名命(すくなびくなのみこと)です。
「五條神社之印」という印が押されています。
花園稲荷神社
出典:https://iwalkedblog.com/?p=21988
花園稲荷神社は、縁結びの御利益があるといわれており、
御祭神は、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)です。
昔、周辺が花畑であったことが名前の由来だそうです。
「花園稲荷神社」「花園神社」の印が押されていますが、
右下の花のスタンプは、月ごとに変わるようです。
寛永寺の御朱印が頂ける時間は?
参拝時間:9:00~17:00
※御朱印受付時間も同様です
寛永寺周辺の寺社に関しては、各所で時間が変わりますので、
下記をご覧ください!
スポンサーリンク
寛永寺の御朱印のもらえる場所は?
寛永寺は上野公園内に隣接しており、周辺の寺社も含めると
大変広大な敷地ですので、上野のお山の散策図 をご参考に
お参りされるとよいかと思います!
根本中堂
出典:https://chikuhobby.com/tera/uenokaneij1/
門の中に見えているのが、根本中堂です。
御朱印は境内の寺務所で頂くことができます☆
開山堂(輪王寺)
出典:https://chikuhobby.com/tera/uenokaneij1/
こちらの階段を上がって、門をくぐります。
出典:https://chikuhobby.com/tera/uenokaneij1/
正面に見えてくるのが開山堂、本堂になります。
御朱印所は、本堂内にあります☆
御朱印受付時間は、8:00~16:00です。
清水観音堂~上野大仏・パゴダ
出典:https://chikuhobby.com/tera/uenokaneij2/
不忍池方面から清水観音堂に向かうと、「月の松」が見えます。
御朱印は、本堂の中で頂くことができます☆
上野大仏とパゴダの御朱印も、こちらで頂きます。
御朱印受付時間は、9:00~17:00です。
上野東照宮
上野東照宮の入口です↓↓
出典:https://iwalkedblog.com/?p=22035
出典:https://iwalkedblog.com/?p=22035
参道を進むと、きらびやかな唐門があります。
お参りをして、左手の御朱印所へ☆
御朱印受付時間:3月~9月は 9:30~17:00・10月~2月は 9:30~16:00
不忍池瓣天堂~護国院(釈迦堂)
出典:https://chikuhobby.com/tera/uenokaneij3/
提灯の向こうの緑の屋根が瓣天堂です。
御朱印所は、この中にあります☆
御朱印受付時間は、9:00~17:00です。
出典:https://chikuhobby.com/tera/uenokaneij3/
こちらが護国院の入口で、奥に見えているのが本堂です。
御朱印は、本堂内右側にて対応していただけます☆
御朱印受付時間は、9:00~17:00です。
花園稲荷神社~五條天神社
この神社2つは隣り合わせになっています。
花園稲荷神社の入口です↓↓
出典:http://chikuhobby.com/jinja/goflower/
五條天神社の入口です↓↓
出典:http://chikuhobby.com/jinja/goflower/
御朱印は、両方とも花園稲荷の社務所で頂くことができます☆
開いていない場合は、五條天神社の社務所で対応していただけます。
御朱印受付時間は、9:00~17:00です。
寛永寺で買える御朱印帳の種類は?
寛永寺とその周辺の寺社で頂ける御朱印帳をご紹介いたします^^
寛永寺で頂ける葵紋入りの御朱印帳
出典:http://kimagure.c.ooco.jp/99_blank115.html
シンプルですが、スッキリしたデザインで素敵です^^
色はこちらの薄緑と紺、黄色があります♬
サイズ:11cm×16cm
買える時間・場所:9:00~17:00・根本中堂内
清水観音堂で頂ける御朱印帳
出典:https://ameblo.jp/hikaru-syajin/entry-12082660234.html
浮世絵画家 歌川広重の「名所江戸百景」をもとにしたデザイン☆
本堂と不忍池、月の松が描かれています。
サイズ:11cm×16cm
買える時間・場所:9:00~17:00・本堂内にて
上野東照宮で頂ける御朱印帳①
出典:https://ameblo.jp/hikaru-syajin/entry-12236068492.html
表紙に社殿と、裏表紙に昇り龍・降り龍が刺繍されています。
華麗なデザインです♬
サイズ:11cm×16cm
買える時間:9:00~(冬)16:30(夏)17:30
場所:唐門前御朱印授与所にて
上野東照宮で頂ける御朱印帳②
https://iwalkedblog.com/?p=22035出典:https://ameblo.jp/hikaru-syajin/entry-12236068492.html
パステルカラーの社紋を散りばめたデザイン☆
女性に人気がありそうです♬
サイズ:11cm×16cm
買える時間:9:00~(冬)16:30(夏)17:30
場所:唐門前御朱印授与所にて
寛永寺の見所は?
上野東照宮・五重塔
出典:https://iwalkedblog.com/?p=22035
寛永寺には、五重塔があります。現存の塔は、1639年に再建されており、
国の重要指定文化財に指定されています。
上野動物園内に位置するため、近くで見るには動物園に入場しなくてはなりません。
時鐘堂
出典:http://kozoh55.blog.fc2.com/blog-entry-863.html
時鐘堂は、上野大仏のそばにあります。1669年に建立されました。
現在も、朝夕6時と正午の1日3回、時を告げ続けています。
西郷隆盛像
出典:https://blogs.yahoo.co.jp/oveja27/29396379.html
「上野の西郷さん」として大変親しまれている銅像です。
西郷隆盛の功績を顕したいという薩摩藩士が中心となって
寄付を呼びかけ、集まった寄付金で建てられたものです。
寛永寺の住所・電話番号は?
寛永寺は天台宗の別格大本山のお寺です。
寛永2年(1625年)に、天海(てんかい)僧正によって建立されました。
江戸時代には大変盛大でしたが、戊辰戦争の戦火により大半を焼失。
現在は、かつての境内が上野恩賜公園となっています。
スポンサーリンク
運気が上がるおすすめや御朱印帳をご紹介☆
【PR】カリスの電話占い!人気占い師多数在籍!!
現在テレビで評判の、占い師の方に電話で占ってもらえるサービスです☆
最初に2400円分無料で通話できるので、試しに話されてみてください^^
僕も占ってもらったことがあるのですが、当たる占い師の方はマジで当たります!!
未来が解れば悪い時は先に対策できるので、新しい年をよくするには非常におすすめです☆
↓詳細はこちら↓
公式サイト→カリス
御朱印帳 カバー付 金彩和紙 市松小花 桜色
美しい金彩和紙で装丁された御朱印帳☆色も繊細で素敵です♬
ビニールカバー付きで雨の日でも安心^^
御朱印帳(納経帳) 流水桜(黒)
表紙は黒地にしだれ桜と水面をイメージしたデザイン。
シックな和柄で美しい御朱印帳☆色違いもあり♬
御朱印帳バンド【ちりめん】桜:ピンク
蛇腹式の御朱印帳を、カバンの中や持ち歩きする際に
開いてしまわないようにとめておくバンド◎便利です♬
まとめ+関連記事
多くの災禍を乗り越えてきた寛永寺。現在では、自然豊かな場所であり、人々を楽しませてくれるスポットもたくさんあります♬
是非、寛永寺でも御朱印をいただいてください☆
関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓^^
【東京】
- 靖国神社の御朱印と御朱印帳の種類・時間・場所は?境内の見所も!
- 東京大神宮の御朱印と御朱印帳の時間・種類や値段・場所は?見所も
- 日枝神社の御朱印と御朱印帳の種類・時間・場所は?境内の見所も!
- 明治神宮の御朱印と御朱印帳の時間・値段・場所は?見所やアクセスも
- 浅草寺の御朱印と御朱印帳の受付時間・種類・値段・場所は?苦言も
- 花園神社の御朱印と御朱印帳がもらえる時間や値段は?場所や見所スポットも
- 豪徳寺の御朱印と御朱印帳の時間・値段や種類・場所は?見所も
- 法輪寺の御朱印と御朱印帳の種類・時間・場所は?境内の見所も!
- 泉岳寺の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間・場所、見所も
- 関山中尊寺の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間・場所、見所も
- 築地本願寺は御朱印でなく記念スタンプ?もらえる時間・場所、見所も
- 富岡八幡宮の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間や場所、見所やアクセスも
- 今戸神社の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間や場所、見所やアクセスも
- 武田神社の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間や場所、見所やアクセスも
- 谷保天満宮の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間や場所、見所やアクセスも
- 鶴岡八幡宮の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間や場所、見所やアクセスも
- 福徳神社の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間や場所、見所やアクセスも
- 池上本門寺の御朱印の種類・時間・場所は?御朱印帳の種類や見所・アクセスも
- 護国寺の御朱印の種類・時間・場所は?御朱印帳の種類や見所・アクセスも
その他
記事がお役に立ちましたら、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします☆
スポンサーリンク