武田神社(たけだじんじゃ)は、山梨県甲府市にある神社です。戦国武将・武田信玄ゆかりの神社として知られています☆ では、武田神社では、どのような御朱印や御朱印帳を頂けるのでしょうか?時間や場所等も気になりますね☆
そのため今回は、『武田神社の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間や場所、見所やアクセスも』をご紹介します!^^
スポンサーリンク
もくじ
武田神社の御朱印の種類や値段は?
出典:http://sekkei-y.com/mt/2008/07/post_37.html
武田神社では、3種類の御朱印を頂くことができます。
墨書きの御朱印は1種類、金額は300円、
書置きの御朱印は見開きで2種類、金額は500円です。
- 墨書き・通常
- 書置き(見開き)・武田信玄公の立ち姿
- 書置き(見開き)・武田信玄公の座り姿
墨書き・通常の御朱印
出典:https://ameblo.jp/sakurazaka128/entry-12184803644.html
武田神社の御祭神は、武田信玄公です。
御朱印帳に墨書きして頂けるのは、こちらの御朱印のみとなります。
右上に、風林火山の軍配の印が押されています。
書置き(見開き)・武田信玄公の立ち姿の御朱印
出典:https://ameblo.jp/sakurazaka128/entry-12184803644.html
こちらは見開きの御朱印となっており、
左側には、切り絵アーティストの百鬼丸さんがデザインされた、
武田信玄公の立ち姿が印刷されています。
とても勇猛なお姿です!
書置き(見開き)・武田信玄公の座り姿の御朱印
出典:https://ameblo.jp/sakurazaka128/entry-12184803644.html
こちらも見開きの御朱印となっており、
左側には、同じく百鬼丸さんデザインの武田信玄公の座り姿が印刷されています。
どっしりと構えた、眼光鋭い信玄公です!
武田神社の御朱印が頂ける時間は?
- 参拝時間:終日開放
- 御朱印受付時間:9:00~17:00
武田神社への参拝は終日可能ですが、お宮参りや御祈願などは、16:00までの受付となっています。
神社に併設されている宝物館も、16:00が閉館です。(駐車場も16:00まで)
時間にゆとりをもって、お参りしてくださいね^^
武田神社の御朱印のもらえる場所は?
出典:https://ameblo.jp/nori1109kou0205/entry-12337720676.html
武田神社の御朱印所は、拝殿に向かって右側にあります。
「御朱印記帳所」と案内があります。
御守りの授与所も隣にありますので、ぜひ一緒にお求めください。
圧倒的に人気なのは、やはり「勝守」だそうですよ♬
土日は混み合って、少し並ぶこともあります。
御朱印所はわかりやすいところにありますが、念のため
武田神社公式HP 境内のご案内 をご参考までに♬
武田神社で買える御朱印帳の種類は?
信玄の甲冑と軍配がデザインされた御朱印帳!
出典:https://www.gosyuinkikou.com/entry/2018/03/01/212126
武田神社のオリジナル御朱印帳は、1種類です。
表紙には、武田信玄御着用の甲冑と、武田家の家紋である武田菱。
裏表紙には、軍配と富士山、そして「甲斐乃国」と刺繍されています。
色も漆黒で、とてもカッコイイ御朱印帳です^^
御朱印記帳所で買うことができます。料金は、1,700円です。
スポンサーリンク
武田神社の見所は?
武田神社は、武田信玄の本拠地であった御屋敷跡に建てられており、
武田家に関する貴重な品々やスポットを見ることができます。
その中から、いくつかをご紹介いたします♬
拝殿・本殿
出典:http://maxcarter.seesaa.net/article/407771868.html
武田神社の拝殿は、お堀にかかっている神橋という朱色の橋を渡り、
鳥居をくぐって、参道を真っ直ぐ進むと見えてきます。参道の左側には菱型の手水舎があります。
拝殿の奥には、本殿があります。
本殿は、さらに神聖な雰囲気に包まれていて、立入禁止となっています><
出典:http://www.hm10.aitai.ne.jp/~naitin/武田神社.htm
三葉の松(さんようのまつ)
出典:https://blogs.yahoo.co.jp/cycle_tony/60032524.html
武田神社では、多くの御利益を授かることができるのですが、
金運アップという大変ありがたい御利益は、この「三葉の松」にて頂くことができます。
鳥居をくぐった左側の境内に松が生えていて、看板が立てられています。
松葉が3本ある大変珍しい種なのですが、この松は高野山の種子が武田信玄公を偲んで飛んできて、
現在の松になったのだそうです。
そして、この松葉が枯れると黄金色になることから、縁起が良いということで
この松葉を拾って身につけると、金運の御利益があるといわれています。
出典:https://blogs.yahoo.co.jp/cycle_tony/60032524.html
名水・姫の井戸
出典:https://blogs.yahoo.co.jp/nans1go/36367092.html
武田神社の拝殿に向かって左側に「姫の井戸」があります。
武田信玄のご息女が誕生した際に、産湯として使用したとされる古井戸で、
茶の湯などで日常的にも使用されていたそうです。
現在も、絶えず御神水が流れており、延命長寿や万病退散の御利益があるといわれています。
その場で、御神水を頂くことも可能ですが、
授与所にて、武田菱が書かれた特製のペットボトルを購入して、持ち帰ることもできます。
武田水琴窟(たけだすいきんくつ)
出典:http://uzo800.blog.fc2.com/blog-entry-863.html
姫の井戸の近くに「武田水琴窟」があります。
江戸時代の庭師さんによって作られたようですので、信玄公の時代のものではありません><
竹筒に耳を近づけると、澄んだ美しい音がします。癒しのスポットです♬
甲陽武能殿(こうようぶのうでん)
出典:http://sekkei-y.com/mt/2008/07/post_37.html
甲陽武能殿は、武田神社境内の左手にあります。
2006年(平成18年)に建てられた木造の建物です。
武田神社の四季折々の豊かな自然と、調和のとれた空間が見事に演出されています。
武能殿の“武”は、武田の“武”と“舞”をかけたものだそうです。
能や神楽はもちろん、アコースティックライブなどが上演され、多くの人々を魅了しています。
宝物殿
出典:https://www.hitoritabi-ryokouki.com/2017/takedasingenyukarinoti4.html
拝殿の右手にあるのが、宝物殿です。
全国の武田家の関係者の方々からの遺宝寄贈によって、1972年(昭和47年)に開館されました。
国の重要文化財に指定されている「吉岡一文字」の太刀や、軍扇、具足、
あの風林火山の軍旗など、大変貴重な品々が展示されています。
風林火山の軍旗は特別公開となっていますので、期間限定かもしれません!
この旗が翻っただけで味方の兵の士気は上がり、逆に敵兵は震え上がったといわれているそうです><
拝観料は、300円です。
出典:http://onsendrive.blog86.fc2.com/blog-entry-1142.html?sp
武田神社の住所・電話番号は?
武田神社は、1919年(大正8年)に創建されました。御祭神は、武田信玄公です。
武田家の屋敷跡に建てられており、躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)は甲府盆地を見下ろす位置にあります。
戦国時代の1519年(永正16年)に、武田信玄の父である信虎が館を築き、家臣団が集住して、信玄と嫡男の勝頼まで、
60年にわたって武田家の拠点となりました。
神社の周囲の堀や石垣、土塁などは、かつての名残をとどめています。
武田神社の境内地は、1938年(昭和13年)に国の指定史跡となっています。
スポンサーリンク
運気が上がるおすすめや御朱印帳をご紹介☆
【PR】カリスの電話占い!人気占い師多数在籍!!
現在テレビで評判の、占い師の方に電話で占ってもらえるサービスです☆
最初に2400円分無料で通話できるので、試しに話されてみてください^^
僕も占ってもらったことがあるのですが、当たる占い師の方はマジで当たります!!
未来が解れば悪い時は先に対策できるので、新しい年をよくするには非常におすすめです☆
↓詳細はこちら↓
公式サイト→カリス
御朱印帳 菱形吉祥文様(緑)
表紙は、縁起が良いとされる富士山やだるま、ひょうたんや扇子、
打ち出の小槌など盛りだくさん!和柄ともマッチしています◎
御朱印帳【型染】花 茶/緑
緑と茶色を基調にした、菱型紋様の御朱印帳!シブいです^^
菱形の紋様には、子孫繁栄・無病息災の意味が込められています♦
御朱印帳 武将家紋(朱)
表紙は、戦国武将の旗印に据えられていた家紋モチーフのプリント◎
色違いもありますので、男性にもおススメの粋な御朱印帳です☆
まとめ+関連記事
戦国武将は現在でも大人気であり、その中でも武田信玄の存在感は圧倒的です!武田神社のご利益には、商売繁盛や立身出世もあります☆
武田信玄公が、戦に強く、政治的能力もあり、民に慕われていたことを考えると、うなずけますね^^
関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓^^
『東京』
- 靖国神社の御朱印と御朱印帳の種類・時間・場所は?境内の見所も!
- 東京大神宮の御朱印と御朱印帳の時間・種類や値段・場所は?見所も
- 日枝神社の御朱印と御朱印帳の種類・時間・場所は?境内の見所も!
- 明治神宮の御朱印と御朱印帳の時間・値段・場所は?見所やアクセスも
- 浅草寺の御朱印と御朱印帳の受付時間・種類・値段・場所は?苦言も
- 花園神社の御朱印と御朱印帳がもらえる時間や値段は?場所や見所スポットも
- 豪徳寺の御朱印と御朱印帳の時間・値段や種類・場所は?見所も
- 法輪寺の御朱印と御朱印帳の種類・時間・場所は?境内の見所も!
- 泉岳寺の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間・場所、見所も
- 関山中尊寺の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間・場所、見所も
- 築地本願寺は御朱印でなく記念スタンプ?もらえる時間・場所、見所も
- 富岡八幡宮の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間や場所、見所やアクセスも
- 今戸神社の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間や場所、見所やアクセスも
『神奈川』
- 円覚寺の御朱印と御朱印帳の時間・値段や種類・場所は?見所も
- 箱根神社の御朱印と御朱印帳の種類・時間・場所は?境内の見所も!
- 総持寺の御朱印と御朱印帳の種類・時間・場所は?見所やアクセスも
- 建長寺の御朱印と御朱印帳の種類は?もらえる時間や場所、見所やアクセスも
『その他』
記事がお役に立ちましたら、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします☆
スポンサーリンク