季節の雑学

お守りの効果やご利益は?効果的/NGな持ち方、期間や処分方法も!

お守りには効果的な持ち方があります☆どんな効果や御利益があるのでしょうか?また、お守りの所有期間や処分方法はどうすればいいのでしょうか?
そのため今回は、お守りの効果やご利益は?効果的/NGな持ち方、期間や処分方法もご紹介します!^^

スポンサーリンク

お守りの効果は?

お守りも種類が豊富にあり効果も様々です。

  • 健康祈願
  • 学業成就・合格祈願
  • 恋愛成就・縁結び
  • 安産祈願・子授け
  • 商売繁盛
  • 家内安全・交通安全
  • 開運招福・開運除災

などザッと挙げただけでもこれだけ豊富にあります。

お守りの効果的な持ち方は?

出典:http://you-seful.com/thomas/archives/933.html

これら豊富な数のお守りをどのように持てば効果的か見ていきましょう。

ピン!ときた時に買うのが一番

参拝して、「この神社ならご利益ありそう」という
いい直感が働けば、そのときに買うのが一番でしょう

いい気持ちで買うとその気持ちがその後もずっとお守りに宿っていくので、
そういったお守りを身に付けるようにしましょう。

逆に、
「参拝したけれど、なんかあまり良くなかったなあ」
とか
「とりあえず買っておこうかな」
といった気持ちなら、買わないことをお勧めします。

中には参拝記念に買うこともあるかと思いますが、
ご利益を期待するのでならば、
自分の直感を信じていい気持ちのときに購入するのがいいでしょう。

いつもいい気持ちでいられるように、
自分自身をメンテナンスして日々生活していって下さいね。

常に身に着けるのが基本

お守りは肌身離さず身につけて歩くことが基本になります。
それがお守りが人を守るための条件になります。

昔はお守り袋に紐をつけて首や肩からぶらさげていましたし、
二の腕にバンドでお守りをくくりつけたりしていたようです。

こうみると、守ってほしいのが自分自身というのが大切というのが分かりますし、
だから常に身につけて歩いているのがいいということに繋がりますね。

また、お守りの種類によって持ち方も若干異なり、
例えば、健康系、安全系、厄除け系などは、肌身離さずがオススメですが、
そこまで出来なければスーツの内ポケットに入れるのがいいでしょう。

いくつ持っても大丈夫?

お守りは複数持っていても大丈夫です。

イメージとしては、お守りは複数持ちすぎていると、
お互いが干渉しあって効果がないのではないかというイメージがあるかもしれませんね。

ただ、日本にはそれこそたくさんの神様がいて、
神社やお寺ありひとつのものを信仰しなければいけないという
縛りはない文化なので、お守りは複数持っていても大丈夫です。

大丈夫なのですが、ひとつ気をつけて欲しいのが、
あまりに多くのお守りをつけすぎて
お守りそれぞれに対して扱いが雑になってはいけない
ということです。

そうなると逆に不運を招きかねないので、注意して下さいね。

通販で購入したお守りの効果は?

お守りの購入する目的が参拝した場所は関係なく、
ご利益があればいいということで通販で購入するのは、
あまり意味がないということになりますね。

最初にも書きましたが、参拝した時の「この神社ならご利益ありそう」とか
「あぁ、いいな」というのを感じ取った気持ちとセットでお守りを買うと、
その気持ちが宿るので、効果が出て来ます。

もし、自分がネガティブになったら、そのお守りを見返したりすることで
お守りを購入したときの自分の感動や良い心の状態を思い出し、
ネガティブな方向に向かっている気持ちの方向転換をしてくれるでしょう。

お守りの効果が落ちるNG行為

出典:http://fusui-do.com/kenkou-3toire-ng.htm

せっかくお守りを持つのですから、
出来るだけ効果的に持ちたいでしょう。
ここでは、避けるべき行為を見ていきましょう。

中身を見ない

自分の中のいい気持ちがお守りに宿すことが出来ないので、
中身は見ない方がいいでしょう。

多くの場合、「中身を見たらダメよ」と言われたら言われるだけ、
逆に気になって中身を見たくなるのが人の心ですよね。

ただ、これまでにも書いてますが「お守りは人の気持ちを宿す」ことに
なりますので、「中身を見てはいけない」と言われているものの
「中身がみたい」と言う好奇心はあまりいい気持ちとはいいにくいでしょう。

お守りに自分の中のいい気持ちを宿らせ続けるためには
そのような好奇心は不要になるでしょう。

ちなみに、多くのお守りの中には神様の名前や絵が描かれた木の板が
入っていたり、他には祈願内容の象徴となる形をした小物が入っている
お守りもあります。

忌中は身に着けない

自分自身がいい気持ちでい続けることが出来ない場合は、
身につけることを控えましょう。

特に、身近な人が亡くなったときの悲しみはとても大きいです。
そのため、自分自身でいい気持ちでい続けるのは難しいでしょう。

そんなときにお守りを身に着けていれば、
どうしてもその悲しみの気持ちがお守りに宿ってしまいますので、
常に持つことは控え、神棚があればそこにお守りをおいておくといいでしょう。

身に着ける場所に注意

胸のポケットまでなら大丈夫ですが、
それより下のポケット。
ズボンのポケットはNGになります。

注意して下さいね。

もし、胸ポケットがなければ、
高い位置にあるカバンのポケットにお守りだけ入れて下さい。

他のモノとは一緒に入れないで下さいね。

低い場所に置く

立ったときに自分の目線より高い位置
お守りをおいておきましょう。

少なくとも、お守りを床に置いたり
床に落とすことはしないようにして下さいね。

これを一回でもやってしまうと神様がお守りに宿れなくなるので
買い直した方がいいでしょう。

お守りをカバンに入れた状態で床に置くのも
同じ行為になるので注意して下さいね。

ということで、
結局は自分の身につけておくのが一番いいことになりますね。

スポンサーリンク

お守りの効果がある期間は?

出典:https://zinja-omairi.com/omamori/

お守りは1度購入すれば、ずっと持っていても問題ないのでしょうか?
その点について見ていきましょう。

毎年買い替えるべき?

お守りにも有効期限のようなものがあり、
それが一年くらいだそうです。

ですので、一年たったら神社やお寺に返しましょう。

私が以前行った京都にある鈴虫寺というところのお守りも
願い事が叶うかもしくは購入から1年経てば返納し
新しいお守りにしたほうがいいといわれました。

ただ、お守りは自分の気持ちの部分が大きいので、
期限を過ぎたとしても、自分の手元において置きたい場合は、
持っていても問題ないでしょう。

ただしその時もお守りの扱いには注意し、大切に保管して下さいね。

お守りの処分方法は?

出典:https://isejinguuu.com/hennou-omamori/

特に願いが叶ったお守りをポイ捨ては出来ないですよね。
では、どう処分すればいいか見ていきましょう。

お守りの処分はしっかりと

もし、汚れたり結び紐が崩れているお守りを持っているなら、
新しいお守りを新たに買うより先に汚れたお守りを処分する事から始めましょう。

その時は必ず神社やお寺へ返すようにして下さいね。
間違ってもゴミ箱にポイしちゃダメですよ!^^;

お守りをつける場所によっては汚れたり紐が崩れたりする場合もあるでしょう。

ただ、汚れなどは悪い気を集めてしまい、災いを吸収すると言われており、
お守りとしての役割が十分果たせなくなります。

ですので、そういった時は、神社やお寺へ返すようにして下さいね。

悪い事ばかりでなく、逆に安産祈願・合格祈願など願いが叶ったお守りや、
役目を果たしてくれたと感じるお守りも神社に返納して下さいね。

購入したところへ返納

お守りを返納する方法は、
お受けした神社に直接返納するのが基本になります。

多くの神社にはお守りを返納するための箱や場所が設けられている
のでそこに返納すれば大丈夫です。

もし、遠方に住んでいてお守りを購入した神社に
気軽にいけない場合は、郵送でも受け付けてくれる神社もありますので
問い合わせをしてみて下さい。

どこの神社でも大丈夫?

基本はどこの神社でも大丈夫ですが、できれば購入した場所に返納した方が
いいでしょうね。

ただ、多くの神社の納札所では、他の神社のお守りも受け入れているので、
購入した場所が遠方だからといってお守りを郵送しなくても大丈夫です。

年末年始に神社に訪れると『古神札納め所』などと書かれた返納場所を
見かけると思います。

年末年始以外も大き目の神社なら返納場所があるのですが、
小さな神社にはないかもしれないので、問い合わせしてみましょう。

ご利益で有名な神社は?

全国にある有名な神社をご紹介します。

縁結び

東京大神宮

出典:http://powerspot-tour.net/knowledge/toukyo-daijingu/

住所
東京都千代田区富士見2-4-1

電話番号
0332623566

備考
【URL】http://www.tokyodaijingu.or.jp/

「東京のお伊勢さま」と言われる「東京大神宮」です。
結びの働きを司る造化の三神があわせ祀られていることから
縁結びにご利益のある神社として有名です。

安井金比羅宮

出典:https://project311.jp/836.html

住所
京都市東山区下弁天町70

電話番号
0755615127

備考
【URL】http://www.yasui-konpiragu.or.jp/

「悪縁を切り、良縁を結ぶ」と言われる「安井金比羅宮」です。
良縁に結ばれたカップルが参拝しても縁が切れることはなく、
更に深く強く結ばれる御利益があるようです。

また悪縁を切るのは男女の縁だけでなく、
病気や酒やたばこ、賭け事など全ての悪縁を絶つことが出来るようです。

出雲大社

出典:https://matcha-jp.com/jp/3320

住所
島根県出雲市大社町杵築東195

電話番号
0853533100

備考
【URL】http://www.izumooyashiro.or.jp/

縁結びといえば「出雲大社」が最初に出てくる人もいるでしょう。
出雲大社には優しさと癒しの神様が祀られてますが、男女の縁だけでなく、
あらゆる「結び」の神様なので、子宝の縁や仕事やお金の縁など、
さまざまな縁を結んでくれるでしょう。

パワースポット

三峯神社

出典:http://www.chichibu.co.jp/2018/02/6789/

住所
埼玉県秩父市三峰298-1

電話番号
0494550241

備考
【URL】http://www.mitsuminejinja.or.jp/

山々の強い気が流れ込む、関東屈指の龍穴パワースポット
といわれる三峯神社(みつみねじんじゃ)

三峯神社は標高1102mの高海抜地帯にあり、
山々の強い気が流れ込む龍穴スポットになります。

そして特にパワースポットが強いと言われる場所が6ヶ所あります。

  • 拝殿前:願望実現・金運の強力パワースポット
  • 両脇のご神木:生気アップの強力スポット
  • お仮屋:魔除け・災厄除けの強力スポット
  • 縁結びの木:縁結び・恋愛運スポット
  • 遥拝殿:浄化・健康運スポット
  • 奥宮:龍脈の源泉といえるパワースポット

スポンサーリンク

運気が上がるおすすめをご紹介☆

電話占い!人気占い師多数在籍!!


口コミで評判の占い師の方に、電話で占ってもらえるサービスです☆
最初に2100円分無料で通話できるので、試しに話してみてください^^

やはりより効果を得るためには、当たる占い師の方に占ってもらうのが一番です!
どのような未来があるのか、良い場合は嬉しいですし、悪い時は先に対策できますね☆

開運祈願・魔除け祈願 AAAAAヒマラヤ水晶

ヒマラヤで産出される水晶を使ったネックレス。
安心の鑑定書付きです。
シンプルなデザインで、男女問わず身につけられます

ココペリ人形 キーホルダー

ネイティブアメリカンが崇める妖精「ココペリ」のぬいぐるみです。
持ち主を幸せにすると言われていて、プレゼントにもオススメです!

まとめ+関連記事

自分自身、常にいい気持ちを持ち続けれるように自己メンテナンスし、お守りを身につけておくことで、さらによい毎日が過ごしていきたいですね^^
関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓^^

記事がお役に立ちましたら、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします☆

スポンサーリンク

-, 季節の雑学
-,