季節の雑学

あやめの季節・時期はいつ?菖蒲やかきつばたとの違い、色別の花言葉、生態・歴史も

新緑がまぶしくなると、道端であやめを見かけることが多くなります☆では、あやめの季節や時期はいつ頃になるのでしょうか?
そのため今回は、『あやめの季節・時期はいつ?あやめの季節・時期はいつ?菖蒲との違いや色での花言葉の違い、名所や生態・歴史も』をご紹介します!^^

スポンサーリンク

あやめの季節・時期はいつ?

出典:http://urx.blue/Q2oN

あやめが開花する時期は一般的に5月だけです。
葉は直立し、1個~3個の花を咲かせる多年草で、北海道から九州まで、広く分布しています。

あやめの開花時期は短いので、初夏を迎える時期にはぜひ見ておきたい花ですね^^

あやめの花言葉は?色でも違う?

出典:http://urx.blue/Q2oZ

あやめの花言葉には、「愛」「希望」「朗報」「優雅さ」「あなたを大切にします」などがあります。

どれもとても素敵な言葉ですよね^^
あやめは、紫色、黄色、白色などの色があります。

次に、「色別での花言葉」をご紹介します☆

色別での花言葉

  • 「紫色」・・・「あやめ全般の花言葉と同じ」
    あやめと聞いて真っ先に思い浮かぶ色と言えば、やはり紫色ですよね^^
    なので紫色は、あやめ全般の花言葉と同じ花言葉が使われることが多くなっています。
  • 「黄色」・・・「幸せ」「私は燃えている」
    黄色は幸せの色として扱われることも多く、また、太陽のように光のイメージのある黄色は「私は燃えている」というような情熱の色でもあります。
  • 「白色」・・・「純粋」「優しさ」
    控えめで清楚なイメージのある白色のあやめの花言葉は、ふんわりと涼やかで、とても美しいですね^^

このように、色によって異なる花言葉があります。
あやめの花言葉は素敵なものばかりなので、贈り物にもおすすめです☆

ただ、あやめと同じ「アヤメ科アヤメ属」で見た目も似ている「イエローアイリス(黄菖蒲)」の花言葉に「復讐」というものがあるので、「黄色のあやめ」は贈り物としては避けておいた方がいいかもしれませんね><;

あやめの生態と歴史

出典:http://urx.blue/Q2pf

あやめはアヤメ科アヤメ属に属する植物で、古くは戦国時代から栽培されていた花です。
主に温帯に生息し、世界には150種類のあやめが存在します。そのうち、日本には9種類存在します。

西暦700年前後の日本では、端午の日にあやめのかずら(頭につける飾り)をする習慣があり、少なくともその時代にはあやめは人々の間に親しまれていたということが分かります。

「あやめ」は、「花しょうぶ」と間違えられたり、どちらもまとめて「あやめ」と呼ばれたり、混同されやすい植物なのですが、これには時代によってあやめを指す言葉が変わってきたという歴史が関係しています。

今では、紫色の花を咲かせる「あやめ」「花しょうぶ」、緑色の花を咲かせる「しょうぶ」というふうに分けられていますが、昔は、今の「あやめ」のことを「花あやめ」と呼び、「しょうぶ」のことを「あやめ」と呼んでいたそうです。

そんな歴史から、今でもあやめと花しょうぶが混同されたり、いっしょくたにされてしまったりしているんですね。

スポンサーリンク

あやめ、しょうぶ、かきつばたの違いは?

出典:https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/ayamepark/gaiyou/guide-flower.html

あやめとしょうぶは見た目が似ていて、漢字ではどちらも「菖蒲」と書きます。
あやめと区別が付きづらいのは、普通の「しょうぶ」ではなく「花しょうぶ」の方です。

また、かきつばたも見た目があやめに似ていて、区別がつきにくい花です。

ここでは、あやめ、花しょうぶ、かきつばたの違いや見分け方などをご紹介します^^

見た目が違う

あやめ、花しょうぶ、かきつばたは、遠目に見るとどれも紫いろの似たような花に見えますが、よく見ると花びらや葉に違いがあります。

あやめの花びらの根本をよく見ると、毛細血管のような網目模様があります。

かきつばたの花びらの根本には、そのような模様はありません。

花しょうぶの花びらの根本にもそのような模様はなく、根本が黄色く色づいています。また、葉の中心の葉脈が盛り上がっていることも特徴です。

これらに注意してみれば、あやめと花しょうぶ、かきつばたを見分けることができます^^

咲いている場所が違う

あやめは比較的乾燥した場所を好むのに対し、かきつばたや花しょうぶは、比較的湿っている場所を好みます。

周りに水のないような乾燥地に咲いているのは、ほとんどがあやめです。

花しょうぶは水辺の周りの湿ったところ、かきつばたは池の周りなど、さらに湿ったところに多く咲いています。

しょうぶの季節、時期はいつ?

出典:http://urx.blue/Q2p5

しょうぶの開花時期は5月から7月頃、花しょうぶの開花時期は6月頃で、初夏から梅雨の時期にかけて見頃を迎えます。

しょうぶは、緑色の目立たない花を咲かせる植物で、あやめと比べられる方のしょうぶは、「花しょうぶ」の方です。

花しょうぶは、北海道から九州まで、全国各地でみることができます。

かきつばたの季節、時期はいつ?

出典:http://urx.space/QeFi

かきつばたの開花時期は5月から6月頃で、初夏から梅雨の時期に見頃を迎えます。

北海道から九州まで、幅広い地域でみることができます。

あやめの名所は?

出典:http://urx.blue/Q2pl

あまり品種改良されていないあやめに比べ、積極的に品種改良されてさまざまな種類がある花しょうぶの方が栽培されているところが多く、名所も多くなっています。

「あやめの名所」といっても、実際は「花しょうぶの名所」であることがほとんどです。

東京都内では、純粋なあやめの名所といえるところはないので、「あやめの名所」と一緒に「花しょうぶの名所」もいくつかご紹介します^^

水郷佐原あやめパーク(千葉県)

水郷佐原あやめパークでは、5月下旬から6月下旬に「水郷佐原あやめ祭り」が開催されます。

アヤメはの見頃は5月上旬~中旬、ハナショウブの見頃は5月下旬~6月下旬となっており、「あやめ祭り」では、400種類、150万本のハナショウブを楽しむことが出来ます☆

所在地:〒287-0801 千葉県香取市扇島1837番地2
アクセス:JR成田線佐原駅からバスで約35分

水郷潮来あやめ園(茨城県)

毎年5月下旬から6月下旬に「水郷潮来あやめまつり大会」が開催されます。

園内には約500種類、100万株ものあやめが植えられており、見ごろを迎えると一面に咲き誇ります。
あやめの種類が多いので、長い期間楽しむことが出来ますよ☆

夜には提灯の明かりでとても幻想的な雰囲気に包まれます^^

所在地:〒311-2425  茨城県潮来市あやめ1-5
アクセス:JR鹿島線潮来駅から徒歩3分

石橋あやめ園(栃木県)

石橋あやめ園では、あやめの他、珍しいジャーマンアイリスも楽しむことができます☆

5月中旬頃が見頃の時期となっています。
周りが森なので、新緑もとても綺麗ですよ♪

所在地:〒329-0502  栃木県下野市下古山63
アクセス:石橋駅から徒歩で15分

堀切菖蒲園(東京都)

堀切菖蒲園は、葛飾区が運営している植物園で、毎年6月には、「堀切かつしか菖蒲まつり」が開催されます。
期間中はパレードや舞台、ライトアップなど、様々な催し物が開かれます^^

所在地:葛飾区堀切2-19-1
アクセス:京成線堀切菖蒲園駅から徒歩約10分

都立水元公園(東京都)

都立水元公園は、東京都が運営している水郷公園で、園内のはなしょうぶ園には、約20万本、100品種の花しょうぶが植えられており、この規模は都内最大級です。

毎年6月には「菖蒲まつり」が開催されます。
期間中はパレードやコーラス、ショーなどの催し物が開かれます☆

所在地:葛飾区水元公園
アクセス:JR常磐線、京成線金町駅南口から京成バスで水元公園に行き、下車徒歩約5分。

スポンサーリンク

あやめを見に行く時の楽天の人気商品を紹介☆


UVカット加工ガーゼストールです☆
心地良いガーゼ風の素材で、通気性が良く、汗もしっかり吸収してくれます♪
キレイな色が20色で、あやめを見に行く際に活躍すること間違いなしです^^

帽子 レディース SCALA スカラ つば広 コットン UVハット LC399 女性用 春 夏 UVカット帽子 UV対策 ハット UPF50+ | 日除け 日よけ帽子 日よけ 紫外線 紫外線対策 グッズ uv おしゃれ uvカット 【YP】

大ベストセラーのスカラハット、つば広タイプです☆
キャンバス状のしっかりした生地で、きっちり紫外線対策することができます^^

あやめを見に行く時に、強い日差しから守ってくれます!
また。内側に付いているひもも付いているので、風が強い日でも安心です♪

まとめ+関連記事

あやめは開花期間がとても短い花です。見頃には名所を訪れて、可憐な光景を楽しみたいですね☆
関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓☆

記事がお役に立ちましたら、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします☆

スポンサーリンク

-季節の雑学,
-