生き物

フクロウの鳴き声の意味や種類は?うるさい時の対策や生態も

フクロウも種類によっても、場面によっても鳴き声が違います。では、どんな鳴き声をするのでしょうか?また、フクロウ対策はどんなことがあるでしょうか?
そのため今回は、フクロウの鳴き声の意味や種類は?うるさい時の対策や生態もご紹介します!^^

スポンサーリンク

フクロウの鳴き声はどんな感じ?種類がある?


出典:https://www.youtube.com/watch?v=3XIwNxqM6TQ

まずは、三種類のフクロウの鳴き声を聞いて下さい
私たちが普段聞いたことがある鳴き方とは違った鳴き方のフクロウがいることがわかります。

遠くの方でかわいくホーホーと鳴いています。ふくろうの鳴き声としてよく耳にする鳴き声ですね^^

 


出典:https://www.youtube.com/watch?v=36mNtY-0t7U

最初は普通に「ホッホー」と鳴いていたのですが、終わりの方になると、威嚇してるかのように、
突然大きな鳴き声に変わってます。

 


出典:https://www.youtube.com/watch?v=wtUQVrhE-eY

「ホッホッホッ」と短い間隔の鳴き声をしています。
後半には、「ホッホッホッ」がさらに早くなって
ハイスピードで鳴いています。
ちょっとかわいかったです^^

フクロウの鳴き声の意味は?

出典:http://fujigarden.blog120.fc2.com/blog-entry-116.html

フクロウの鳴き声にはどんな意味があるんでしょうか?

フクロウの鳴き声と聞いて思い出すのは、
「ホーホー」という鳴き声だけでなく、

上の動画では
「ホッホッホッ」であったり、
「ミャミャミャミャー」と猫みたいな大きな鳴き声を
するフクロウもいます。

では、このそれぞれの鳴き声はどのような意味があるかというと。

お腹がすいたとき

私たちがフクロウの鳴き声として良く耳にする
「ホーホー」という鳴き声はお腹がすいていることを
アピールしているようです。

また、お腹がいっぱいになってご機嫌なときには
「ホッホッホッ」と短く鳴いているようです。

これは、フクロウの種類によって意味していることが同じでも
鳴き方が違うことがあるのですが、

例えば、
メンフクロウは、フクロウの中でもトーンが高い鳴き声ですし、
アフリカオオコノハズクだと、ちょっとごもった鳴き声をしています。

このお腹がすいているときに鳴くのを餌鳴きと言いますが、
これはヒナ鳥が餌を親鳥にねだるときの鳴き声を
餌鳴きとよんでいます。

野生のフクロウの場合は、大人になるにつれて、
だんだんとエサをねだる鳴き声をしなくなっていくのですが、
人に飼われているフクロウの場合は、
ひな鳥のように餌をねだる鳴き方を大人になってもするようです。

まあ、飼われている場合は自分でエサを取りに行くことが
出来ないので、鳴いてアピールするしかもらえないですからね。

逆に、お腹がすいているときに鳴けば、
エサがもらえると認識してるから大人になっても鳴くのでしょうね。

威嚇するとき

上の2つ目の動画の最後にあったように、
「ミャミャミャミャー」と猫のような鳴き声をしているときは、
周りへ威嚇しているように聞こえます。

自分の縄張りを主張する意味もあるのでしょう。

これもフクロウの種類によって鳴き方は違いますが、
威嚇ですから、どのフクロウも鳴き声の勢いが違います^^;

やっぱり怒っている雰囲気ってのはわかるんですね。

たとえば、ユーラシアワシミミズクだと、
自分を大きく見せるために羽を広げて絶叫しますし、
アカアシモリフクロウはくちばしを鳴らして威嚇しています。

アカアシモリフクロウの方は、ちょっとかわいい威嚇ですよね^^
仕草もそうですが、音もかわいい感じがします。

スポンサーリンク

メスの鳴き声はめちゃくちゃ小さい?

出典:http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/topics2-639.html

フクロウのメスの鳴き声はものすごく小さいです。

フクロウのオスは自分の強さを誇示するためなのか、
周りのフクロウとの連絡をとるためなのか、
喉にある袋を膨らませたり縮めたりして、
かなり遠くまで鳴き声が響かせることができます。
だいたい2キロくらいは届くと言われています。

一方、フクロウのメスは、喉を膨らます袋がないため、
「ホッホッホッ」と短く鳴くくらいしかできません。
ですので、鳴き声が届く範囲も100mほどしか届かないため、
非常に小さく聞こえます。

メスのフクロウもおしとやかなんでしょうね^^;

フクロウの生態や特徴は?

出典:http://animo-animal.jp/archives/2983

体の大きさ

くちばしの先からしっぽの先まで60cm程度。
翼を広げると100cmほどの大きさです。

鳴き声の届く範囲とは逆に、
体の大きさはオスよりもメスの方が大きいのがフクロウの特徴です。

活動時間

アニメでフクロウが出てくるシーンを思い出してもらうと
わかると思いますが、ほとんど夜のシーンでフクロウが出て来ていると思います。

まさに、その通りで、フクロウは夜行性のであまり人が見ることはないですね。

ただ、昼間だったら木の穴で眠そうにしているフクロウを見ることはあります。

顔の特徴

出典:https://gigazine.net/news/20100716_owls_being_cute/

顔はのべっと平たい感じのフクロウが多い印象ですし、
頭の形も丸っぽいですよね。

夜行性のため、少しの光を集めるために眼の形はまん丸で大きく、眼の色は黒いのが特徴です。

フクロウは人間と異なり眼球を動かすことは出来ないのですが、

首は180度に回転するので体を動かさなくても真後ろを見ることが出来ます

食べ物

生息している場所に影響されますが、主にネズミを補食にしています。

例えば、山間部にすんでいるフクロウは小さなほ乳類や小鳥類、
大型昆虫など動いて生活していて食べられそうなものは大抵食べています。

また、山間部以外に生息しているフクロウはスズメ、カワラバトなどの鳥類、
繁華街などに生息するドブネズミ、アブラコウモリなどを食べています。

繁殖

2~4月ごろから繁殖シーズンに入ります。

大木の樹洞を巣穴にすることが多いのですが、それ以外でも比較的適応力が高く、
あちこちに巣を作ります。

地上の穴や大きな木の根本にも巣を作ることがありますし、
屋根裏や神社の軒下などに巣を作ることもあります。

20年以上も同じ家の屋根裏に巣を作ることもあり、
猛禽類と言われる鳥類の中で人に一番近いところで生息しています。

天敵

実はフクロウは食物連鎖の頂点で、天敵はほぼいません
強いて言うなら、人間かもしれません。

たまに、昼間に寝ているところをカラスに襲撃されることがあるようです。

スポンサーリンク

フクロウの鳴き声がうるさい時の対策は?

出典:http://フクロウ.xyz/archives/155

フクロウの鳴き声がうるさいときは寄せ付けない対策を
取るのが手っ取り早いでしょう。

それに対するグッズがありますので、一部ご紹介します!

ディフェンスメル ハト・カラス用忌避剤

鳥が寄りついてるところにシューッとスプレーすることにより、
手軽に鳥を寄せ付けなくなります。
当然1回だけでいつまでも効果が持続しませんので、
鳥たちが「この場所は止まってはダメだ」と学習するまで
2日に1度スプレーをすれば効果がでやすいでしょう。

鳥追い首振りフクロウ

カラスに襲撃されることがあるので、寄せ付けなくするように
もしくは、この首振りフクロウをおとりにするなどして、
カラスを寄せ付けなくします。

鳥よけに!《おくだけ庭ガード》

音と光で鳥たちを寄せ付けなくします。
動物たちを傷つけずに追い払うことができるので、自然に優しいですね。
人には聞こえない周波数なので、周りへの大きな被害はないかもしれませんが、
広い場所で使用するとか、注意するに越したことはないでしょう。

スケアバード(大) 5枚入 光るCD

田んぼや畑に良くぶら下がっている防鳥効果のある光るCDです。
鳥は光の反射を嫌がりますから、寄りつきにくくなるでしょう。
ぶら下げるだけなので、簡単に取り付けられるのがいいですね。

音追いピストル(鳥用)

火薬による大きな音で脅して追い払うことができる音追い鉄砲です。
鳥だけでなく小動物にも効果があるし、携帯もできるので使い勝手は良さそうです。
ただ、音が大きいので周りへの配慮は必要ですね。^^;

まとめ+関連記事

最近はフクロウカフェなるものがあるようで、非常に身近に感じられるようになったフクロウ。1度鳴き方を比べてみても面白いかもしれませんね^^
関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓☆

記事がお役に立ちましたら、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします☆

スポンサーリンク

-生き物
-