アプリ

ヤフオクの即決とは?やり方や価格の決め方!交渉する・された時の対応は?

 

みなさん、こんにちは!

ヤフオク使われていますか?
ヤフオクは圧倒的な認知度の高さで、商品数が多く、また安く買えることができる魅力的なサービスですね!
売る側も商品をかなり売りやすいようです☆

そのヤフオクで即決・即決価格を使われていますか?

皆さんもヤフオクを使っていて一度は目にしたことがあると思います。 即決・即決価格とはどんなものだろう?とよく分からなくて即決を使わない人もいるでしょう。

そのため今回は、

・ヤフオクの即決価格とは?
・【購入者側】 即決のやり方とは?
・【出品者側】即決価格を決める時のポイント

についてご説明していきます!

スポンサーリンク

ヤフオクの即決価格とは?

ヤフオクの即決価格とはその名の通り、即決価格からの入札をすると時間や競り合いに関係なくその時点で商品を落札できるシステムです。通常のオークションの入札を使うと即決を使わない限り絶対に自分が取れるという保証はありません。
つまり、この商品は絶対に欲しいと思った時や即決価格の値段をみてこのくらいの値段なら全然買ってもいいなと思うときに利用することが出来ます。

即決価格にも2種類ある

即決価格と一口に言っても2種類あります。それは「即決価格と現在価格が同額のもの」と「即決価格と現在価格の価格が違うもの」です。

即決価格と現在価格が同額の場合

まずは即決価格と現在価格が同額のものです。同額なので入札をすると即決価格に到達しすぐに落札となります!
オークション要素はなくてショッピングと同じ形式ですね。

現在価格より即決価格が高い場合

次に現在価格より即決価格が高い場合になります。こちらの場合は即決価格に到達していないのでまだその間はオークションのようにせることもできて、即決価格ですぐに落札することもできる状態になります。

まずは、オークションで参加しておいてぎりぎりになって他のユーザーと競りそうだったり、即決価格より上がりそう!と思った際に、即決価格でオラァ!と落札するのがお勧めです☆

しかし、他のユーザーも同じ手が使えるので、逆に即決で落札されてしまう時があります。
欲しい商品の場合は、早い段階で入札が多かったりしたら早めに即決で落札するのもお勧めです! 競っていないので実は安く買えていたりして得をしたりもします!何より、その商品が手元に来ますしね☆

ここはオークションの駆け引きです!^^

即決を利用すれば絶対に購入出来て競り合いに関係なく商品が手に入るのは便利ですね!
では実際にやり方などを確認していきましょう。

 

【購入者側】即決のやり方とは?

まず、即決価格で商品を買う方法ですが、現在価格の入札のボタンの下に、即決価格と書いてあって今すぐ落札するというボタンがあると思います。

そこから入札すると即決価格で商品を落札できます

でも中には即決価格を設定していない商品があります。
その場合は、入札方式で、現在価格しか表示されていないと思うのでわかりやすいと思います。

 

ヤフオクで即決する時のマナーは?

購入者にとっては即決はすごく便利ですよね。即決価格を設定している人から、即決価格の値段で購入する分にはいいのですが、していない方に対して即決を求めたり、値段交渉をする場合、相手が不快な思いをしないように配慮しながら連絡をするのがマナーです☆

即決価格は交渉・変更できる?

そして、ヤフオクには値下げ交渉機能という機能があります。即決価格の隣に値下げ交渉をするという表示があるのでそこをクリックして値下げ交渉をすることが出来ます。

値下げ交渉機能では文章でやりとりをするわけではないので、値下げ交渉を詳しくしたい時には連絡を取ってみるといいでしょう。出品者へ質問というところをクリックすると連絡できます。

即決の交渉は質問でしてもいいの?

即決の交渉は質問でしてもいいのか?ということになりますが、基本的には即決の交渉を質問でしてもいいと思います。しかし、即決価格が設定されていない場合は即決の交渉を質問でしても了承されない場合が多いので、その点だけ了承しておきましょう。

しかし、交渉を了承してもらえる時もあります!コツとしては、相手が「このぐらいならいいか」と、メリットに思える金額を交渉してみることです!もちろん、自分の理想の値段を言うのもアリです!

まず、自分の理想を言って、ダメなら相手が納得しそうな金額を交渉してみるのが手ですね☆

スポンサーリンク

 

【出品者側】即決価格を決める時のポイント

即決価格の設定するときのポイントですが、即決価格で入札された場合はその金額での落札となるので、「この金額であればすぐに売れてもいいな」と思える金額を慎重に設定しましょう!

知識として、一般的にはなるべく高く設定する場合が多いですが、早く売りたい時などは安めでもOKですね☆

無理に即決価格を設定しなくても問題はないので、設定するかしないかはあなた次第です。しかし後から即決価格を設定したいなと思ったり、後から即決価格の取り消しがしたいなと思った場合には注意が必要です。一度出品したものの内容変更は一切出来ないようになっています。

もし内容を変更したいなと思ったときは一度商品の出品をキャンセルしなくてはいけません。すでに商品を入札している人がいると取り消しできないので、あとから商品の設定を変更したいなとならないように最初の出品設定をするときにしっかり考えて確認をしましょう。

 

質問で即決を交渉された時の対応

即決価格を設定していない時に交渉された場合ですが、即決価格をしてもいい場合には相手と相談をして値段を決めましょう!OKの場合で、即決価格を設定していない場合は、一度出品を取り消して即決有りで出しなおしましょう!

しかし、注意点があります。即決価格で出して、違う方に落札されてしまう場合もあります。
そのため、「今から即決の値段で再出品しますので、ご落札お願いできますでしょうか?」と聞き、相手から「解りました!」と了承されてから、再出品しましょう!

即決をしたくない場合は、無理に応じることはありません。その場合には相手にお断りを入れましょう。そして基本的には、即決をする意思がない場合にはスルーでもいいみたいです。

商品の質問の回答をするときなどは他のユーザーからも見えてしまうようなので、あまりきつい言い方でお断りするのは控えましょう。
出品者のマナーを守って丁寧に応対しましょう☆

交渉をされた場合の断り方は?


値下げ交渉をされた場合の断り方は?ですが、上記で他のユーザーからも質問の回答が見えてしまうと説明させていただいたように、きつい言い方をしてしまうとそれを他のユーザーが見てしまい不安になってしまいます。なので断り方として例を紹介します。

・ご提案ありがとうございます。 申し訳ありませんが、即決での早期終了は考えておりません。是非、ご入札でご参加お願い致します。
・ご提案ありがとうございます。  申し訳ありません。入札をご検討中の方や、ウォッチリストに登録されている方もいらっしゃいますので、即決は考えておりません。よろしくお願い致します。

などといった感じで、丁寧に断るのがおすすめです☆

また、もし自分が希望している金額に近い値段の交渉だった場合は、

・ご提案ありがとうございます。 ○○円でのご対応はできないのですが、××円での即決でしたら可能です!是非、ご検討ください。

と逆にこちらから交渉をするのも手ですね!

※注意点として、あまりに低い金額を交渉をしてくる人は評価が悪い場合がありますので、相手の評価を確認してから交渉しましょう!

 

まとめ

以上が、ヤフオクの即決とは?やり方や価格の決め方!交渉する・された時の対応は? でした!

ヤフオクで即決価格を設定する時はしっかりと確認してから設定し、相手に即決価格を交渉する時は失礼が無いように連絡をすることが大事ですね。
購入者、出品者にとってもすごく便利な機能です。なのでこれからも利用していけるように、しっかりとマナーを守って使っていきましょう☆

記事がお役に立ちましたら、是非ブックマーク登録お願いします!^^

スポンサーリンク

-アプリ
-