京都は観光スポットが多く、旅行先としてとても人気がありますよね^^ 1月~3月に京都に旅行に行く際は、どんな服装をして行けば良いのでしょうか? 京都の気温や気候、持ち物や注意点についても気になりますよね☆
そのため今回は、『京都の服装!1月/2月/3月の気温や天気、持ち物や旅行の注意点等も』をご紹介します!^^
スポンサーリンク
京都の服装は?(1月/2月/3月)
出典:https://matcha-jp.com/jp/1367?page=2
- ロング丈のダウンジャケット
- タートルネック
- タイツ
- 手袋
- マフラー
- ニット帽
1月の京都の服装は?
1月の京都の服装は、アウターにロング丈のダウンジャケット、インナーにタートルネック、ズボンの下にはタイツ、その他の防寒アイテムとして手袋、マフラー、ニット帽などを用意すると良いですね。
スカートを履く場合は、タイツは厚めのものにしましょう。
靴は、暖かいムートンブーツやロングブーツなどがおすすめです。
スニーカーなどは冷気を通してしまうので、靴選びの際は、そういった面も考慮するようにしましょう^^
寒暖差に注意
1月の京都は、夜がとても冷え込むことが多く、寒暖差に注意が必要です。
昼間は、観光で歩き回っていればそれほど寒く感じないかもしれませんが、夜はとても寒くなるので、特に夜の寒さには備えておきましょう。
雪やみぞれ対策も
出典:http://urx.red/NPcs
山間部や北部では、雪やみぞれが降ることも多くなるので、靴などは撥水加工がされているものを履くなどして、対策をしていきましょう。
2月の京都の服装は?
2月の京都の服装は、1月と同様の服装に加え、裏起毛のアイテムなどで寒さ対策をしましょう。
防寒対策をしっかり!
服装での寒さ対策だけでなく、ホッカイロやマスクなども用意して、万全な防寒対策をしましょう。
2月の京都は、1月と並んで、1年で最も寒い時期です。
しっかりと対策をして、風邪を引かないようにしたいですね。
2月下旬は防水対策も
2月下旬は、雨の降る日が多くなるので、防水対策も必要になります。
雪やみぞれの対策と同じように、撥水加工のされている靴を履いたり、アウターに防水スプレーをしたりしておくと良いですね☆
突然の雨に備えて、折りたたみ傘などの雨具も持ち歩くようにしましょう。
3月の京都の服装は?
3月の京都の服装は、上旬は1月、2月と同様の服装で、中旬から下旬はアウターを薄めのものにしましょう。
3月上旬はダウンコートなどが必要になりますが、中旬になるとダウンコートでは厚着になってしまうので、ダウンコートを用意するのは3月上旬まででOKです☆
3月上旬は寒暖差に注意!
3月上旬は、春のように暖かい日と冬のように寒い日があるので、日によって寒暖差に注意が必要です。
「昨日は暖かかったから」と油断をせずに、天気予報を確認して、その日の気温に合った服装で出掛けましょう。
3月下旬は軽めでも
3月下旬にもなると、春の陽気で暖かい日が多くなるので、アウターは軽めのものくらいが丁度良くなります。
日中はパーカーなどを着て、寒い時は薄めのアウターで体温調節をするようにしましょう☆
足元の防寒対策も!
社寺仏閣等の屋内を観光する際には、足元の防寒対策も万全にしましょう。
屋内の床は冷たくなっているので、素足のままでは足元から冷えてしまいます。
足元の防寒対策として、厚めの靴下を履いたり、携帯用スリッパなどを用意しておくと良いですね^^
スリッパはあらかじめ用意されている所もありますが、用意されていない所も多いので、念のため持って行くようにしましょう。
スポンサーリンク
京都(1月/2月/3月)の気温・気候
出典:http://ur0.work/NQcX
1月の京都の気温・気候は?
1月の京都の気温
1月の京都の気温は、1年で最も低くなります。
京都と東京の、1月の平均気温と、最高気温、最低気温をご紹介します^^
1月 | 最高気温 | 最低気温 | 平均気温 |
京都 | 8.9℃ | 1.2℃ | 4.6℃ |
東京 | 9.6℃ | 0.9℃ | 5.2℃ |
1月の気温や気候の特徴
京都は盆地にあり、夏暑く、冬寒い気候が特徴です。
中でも1月は、1年で最も寒い時期なので、万全の準備が必要です。
京都は東京よりも少し南にあるので、なんとなく東京よりは暖かそうなイメージを持ちますが、冬は東京よりも寒いです。
2月の京都の気温・気候は?
2月の京都の気温
2月の京都の気温は、1月ほどではありませんが、まだまだ寒いです。
京都と東京の、2月の平均気温と、最高気温、最低気温をご紹介します^^
2月 | 最高気温 | 最低気温 | 平均気温 |
京都 | 9.7℃ | 1.4℃ | 5.1℃ |
東京 | 10.4℃ | 1.7℃ | 5.7℃ |
2月の気温や気候の特徴
2月の京都は、まだまだ冬真っ盛りです。
最高気温は10℃くらいの日が多いですが、最低気温は1℃~3℃くらいまで下がります。
万全な寒さ対策をしていきましょう。
スギ花粉のシーズンが始まる
出典:http://urx.red/NPbD
京都では、2月から、スギ花粉のシーズンが始まります。
花粉症の人は、マスクやメガネなど、花粉対策を忘れないようにしましょう。
スギ花粉のシーズンは、2月から4月末ごろまでです。
3月の京都の気温・気候は?
3月の京都の気温
3月になってくると、1月~2月に比べると寒さは和らぎ、暖かく感じる日も増えてきます。
京都と東京の、3月の平均気温と、最高気温、最低気温をご紹介します^^
3月 | 最高気温 | 最低気温 | 平均気温 |
京都 | 13.4℃ | 4.0℃ | 8.4℃ |
東京 | 13.6℃ | 4.4℃ | 8.7℃ |
3月の気温や気候の特徴
3月の京都は、最高気温は13℃程度、最低気温は4℃程度です。
3月は、春に向かって暖かくなっていく時期ですが、日によって寒暖の差が大きい月でもあるので、天気予報を確認して、適切な服装をしていきたいですね☆
花粉対策をしっかり
3月は、スギ花粉の飛散がピークを迎える時期です。
花粉症の人だけでなく、花粉症を予防するために、花粉症でない人もマスクをしていくことをおすすめします。
京都旅行(1月/2月/3月)での持ち物は?
出典:http://urx.red/NPaQ
- 財布
- 携帯電話
- モバイルバッテリー
- マフラー・ネックウォーマー
- 手袋
- ニット帽
- ホッカイロ
- 携帯用スリッパ
- マスク
- 腹巻き
マフラー・ネックウォーマー
冬のシーズンに京都へ旅行に行く際は、防寒対策として、マフラーやネックウォーマーなどを用意しておきましょう。
寒暖差があるため、暖かい時は防寒具がかさばってしまうこともあります。
それを考慮して、コンパクトになるものが良いですね^^
ネックウォーマーは、保温性が高く、使わない場合はコンパクトに畳んでおけるものを選ぶようにしましょう☆
マフラーの場合は、どうしてもネックウォーマーよりかさばってしまうものですが、ネックウォーマーよりオシャレが楽しめるアイテムで、しっかりと巻けば暖かいです^^
自分に合う方を選びましょう☆
手袋
手袋も、防寒対策として欠かせないアイテムです。
旅行中は、スマホを使って位置を確認したり、写真を撮ることも多いですよね。
そんな時に手袋を外す必要がないように、手袋をしたままスマホを操作することのできる「スマホ用手袋」がおすすめです^^
指ぬき手袋でもスマホの操作をすることが出来ますが、やはり暖かさやファッション性を考えるとスマホ用の手袋があると良いですね。
ニット帽
ニット帽は、耳まで覆うことができ、耳あての代わりにもなる防寒アイテムです。
ニット帽とは別に、耳当てを用意してもいいですが、耳当てだと使わない時にかさばってしまいます。
ニット帽であれば、折り畳んでカバンに入れておけばかさばりません。
寒さ対策として、ニット帽は暖かいウール素材のものを選ぶといいですよ^^
デザインや色のバリエーションも多いので、冬のコーデにも合わせやすいアイテムですね☆
ホッカイロ
出典:http://u0u1.net/NkmR
直接身体を温めるため、ホッカイロを用意しましょう。
ホッカイロは貼るタイプのものと貼らないタイプのものがありますが、貼るタイプのものは背中やお腹などに貼り、貼らないタイプのものはポケットに入れておきましょう^^
また、合わせて「足用カイロ」も使用することで、体感温度もぐっと上がります。
足用カイロはつま先に貼るものや足裏全体に貼るもの、足の甲に貼るものなど、様々な種類があります。
つま先の冷えが気になる方はつま先用のものにするなどして、自分のタイプに合わせて選ぶようにしましょう^^
携帯用スリッパ
お寺など、靴を脱いで上がる場所では、携帯用スリッパが活躍します。
特に朝や夕方以降は床がひんやりと冷たくなっているので、素足のままでは寒いことがあります。
スリッパが用意されている所もありますが、スリッパの用意がないところも多いので、持っておいて損はありません。
携帯用スリッパはコンパクトに折りたたんでカバンの中に入れておけるので、かさばる心配もありませんね^^
マスク
マスクは寒さ対策だけでなく、花粉対策にもなります。
冬は空気が乾燥するため、喉が痛くなってしまうことも多いですよね。
マスクをしていると喉が乾燥するのを防ぐことが出来ます。
また、マスクをすることで、冷たい風から顔を守ってくれるので、暖かさも変わってきます^^
2月中旬頃からは花粉の飛散も増えるので、花粉症の人にとっても欠かせませんね。
使い捨てのマスクは複数枚持っていきましょう☆
腹巻き
腹巻きは、お腹周りを温めるだけでなく、服の隙間から入る冷気もシャットアウトできるアイテムです。
お腹は手や足と違い、冷えを実感しにくい部分です。
冷え性の人はもちろん、そうでない人も、お腹を冷やさないように気を付けましょう。
ウール素材のものであれば、保温性や通気性に優れているので、暖かさを重視する方におすすめです。
最近では、ウールでも薄手のものが多くあるので、ファッションに影響することもありません^^
スポンサーリンク
京都に行く時のおすすめをご紹介☆
ホテルは先に決めておこう!
『現地で止まる場所決める!』となると、かなり汚かったり、サービスが悪かったり、宿を取れなかったりとトラブルが起こりかねません。
そのため、利用会員が9600万人もいる大手のトリップアドバイザーで宿泊先を探しておきましょう!
ここは、宿泊先の口コミが見れたり、場所に合わせて宿泊先ランキング等も見れるので、アタリの宿泊先を見つける確率が格段に上がります☆
今や何を決めるにしても口コミは必須なので、おすすめです^^
ダウンコート \楽天ランキング1位/
優雅な美シルエットが特徴のダウンジャケットです☆
しっかりと長さのあるロング丈で、着膨れすることなく体のラインに馴染みます。
高品質ダウン90%なので、保温性と軽さに優れ、快適な着心地です^^
ショート丈 フェイクファー ムートン
履き口を折り返しても可愛い2way仕様のムートンブーツです☆
内側前面にファーがあしらわれているので温かく、アウトソールはやわらかくしなやかで、クッション性が高いので足の疲れも軽減してくれます♪
携帯スリッパ おしゃれ かわいい 折りたたみ ナチュラル つっかけ
旅行先のホテルなど、様々なシーンで活躍する携帯スリッパです☆
携帯に便利なコンパクトサイズなので、カバンの中でもかさばりません。
デザインはシンプルなものからポップなものまで、多数取り揃えられています♪
まとめ+関連記事
1月~3月に京都に行く際は、防寒対策や花粉対策を万全にしていきましょう。寒暖差に備えて、体温調節のできる服装で出掛けるようにしましょう☆
関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓^^
記事がお役に立ちましたら、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします☆
スポンサーリンク