生き物

カブトムシにスイカはだめ?食べ物・餌であげていい・だめな物は?

カブトムシにスイカはあげてはダメなようです!これはなぜなんでしょうか?では、あげていい食べ物・餌はどんなものがあるのでしょうか?
そのため今回は、カブトムシにスイカはだめ?食べ物・餌であげていい・だめな物は?をご紹介します!^^

スポンサーリンク

カブトムシにスイカはだめ?その理由は?

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/1145465

カブトムシにスイカはだめって、聞いたことないですか?
私が昔、カブトムシを飼っていたときは、夏だったので、スイカを食べたあとのうっすらと赤い部分が残った皮の部分を飼育ケースに入れてましたが、今時は以下の理由で入れたりしないようです。

下痢をしてしまう?

スイカやメロンなどの野菜や果物、さらに砂糖水は水分の割合が多いため(砂糖水はもはや水分のみですが)、カブトムシにとって水分が多すぎるうえ、体に必要な栄養分が少ないので、与えると下痢をしてしまいます
なので、例えば果物をあげるなら、水分が比較的少ないリンゴやバナナなどがよいなんてことを言われたりしています。

でも、本当に水分が多い食べ物を与えるとカブトムシが下痢をするのかというと、実はあまり信憑性がなく、正しいかどうかはあやしい気がしています。
つまり、水分が多いので下痢の可能性があるというよりも、水分が多い生もののため、餌が腐るのが早く、不衛生になるため、カブトムシの飼育には良くないと言うことなのでしょう。
餌が腐らないようにきちんと管理をしているかという部分が大切だと考えられます。

もちろん、腐った餌をカブトムシが食べると、体調を崩してしまいます。
人間も同じですよね。

そのほかの理由を考えると、呼吸がしにくくなるということも言われています。

呼吸がしにくくなる?

カブトムシがスイカを食べると、スイカそのものの水分と、カブトムシがスイカ摂取後に排泄した水分で短期間に飼育ケース内が水気で満たされます。
そのせいでカブトムシの呼吸孔に水分が浸透して呼吸不全になり、活動が鈍り衰弱してしまうとも言われています。

これについては水分の多い野菜や果物だけでなく、餌に昆虫ゼリーを使っていたとしても、飼育ケース内の水気が多くなれば起こってしまうので、注意して下さい。

昆虫ゼリーの登場!

カブトムシにとって、必要な栄養素をバランスよく含んだ「昆虫ゼリー」ができたことで、スイカなどの野菜や果物は、昆虫ゼリーよりも栄養が少ないことや、栄養不足で体調を崩してしまう可能性もあることから、「わざわざ、水分の多い野菜や果物をあえてあげなくてもいいんじゃね?」という理由で、スイカなどの野菜や果物をあげなくなったとも言われています。

あげていい食べ物・餌は?大好きな食べ物・餌は?

出典:http://emetore.com/how-to-take-care-of-rhinoceros-beetles/

山にいるような野生のカブトムシは、 樹液を餌にしています

私も昔、カブトムシを捕まえに行くときは、カブトムシが好きそうな木の幹に蜜みたいなものをつけておびき寄せようとしてました。
ほとんど、目的と違う虫たちが集まってきて、カブトムシはおびき寄せられませんでした(^^;)
たまに運良く捕まえたカブトムシを飼ってからも、木に穴をあけて蜜を注いで、あげたりしてました。

でも、最近は昆虫ゼリーなるものがあって、カブトムシを飼うのに、最も使われている餌になります。
なんてったって、ふたを取って飼育ケースに置くだけですから、お手軽で便利ですね。

海外産の大型のカブトムシでも食べやすいように、ゼリーの口も大きめに作られているゼリーもあります。
有難いですよね^ ^

また、カブトムシにとって必要な栄養素を配合し、卵を産みやすくとか、長生き出来るように考えつくされたハイグレードな昆虫ゼリーも販売されています。
きっと、カブトムシの食いつきはバツグンでしょう☆

他には、樹液成分をメインに栄養配分を調節されたゼリーもあります。
野生のカブトムシが主に食している樹液のことを考えられているため、カブトムシにとっては良い味の餌になるのではないでしょうか。

こんな感じで、昆虫ゼリーを使うのが良さそうに感じますが、もし昆虫ゼリー以外の野菜や果物をあげたいのであれば、バナナかリンゴがいいでしょうね。

バナナは栄養価も高く、適度に水分を含んでいますが、汁が飛び散るほど水分は含まれておらず、飼育ケース内を清潔に保てるからです。
とはいえバナナも腐りますから、適度に交換して下さいね。

あと、りんごもいいでしょうね。
甘い果汁はカブトムシも大好きでしょうから食べやすい大きさにカットして、皮を下にして置いてあげるといいでしょう。
当然りんごも腐りますから、こちらもバナナと同様、適度に交換するようにしましょう。

もし、昆虫ゼリーや果物以外でと考えている強者には、自作の餌を作るってのはいかがでしょうか^^
産卵のことを考えてタンパク質が多く含まれる餌を作るのであれば、牛肉の脂身をドロドロに溶かして砂糖を加え、冷ましてゲル状にしたものを与えるのもいいでしょう。

あと、樹液を自作するのもアリです。
水と黒砂糖を鍋でドロドロになるまで煮込んだ後、焼酎と蜂蜜を混ぜて冷ましたら完成です!

手間はかかりますが、自作するのも楽しいかもしれませんね^^

スポンサーリンク

あげてはいけない食べ物・餌は?嫌いな食べ物・餌は?

出典:http://www.ashinari.com/2013/08/13-380883.php

カブトムシのことを考えると、水分が多く栄養価が低い野菜や果物をあげるのは、あまり適切とは言えないでしょう。
例えば先ほども書きましたが、スイカやメロンやキュウリといった水分の多いものはカブトムシのおしっこの量も増え、飼育ケース内が不衛生になりがちなのでオススメできませんね。

ただ、水分が適度に含まれていて栄養価が高いものでも、腐っているものは当然あげてはいけないですよ(^^;)
腐った餌を交換せずにそのままにしておくと飼育ケース内が臭くなってきます。
カブトムシは臭いに敏感なため、ケース内が臭いと弱ってしまうこともあります。
食べ物だけでなく、臭いにも注意が必要です。
気をつけてあげて下さいね^^

先ほど、おススメした昆虫ゼリーについても注意点はあります。
本来必要な栄養素を含んでいるので昆虫ゼリーをあげるのですが、余計な添加物(合成着色料や香料など)を含んでいる昆虫ゼリーもありますので、そのあたりは注意してカブトムシにやさしいものを与えてあげてください。

あと、他の食べ物では、蜂蜜などの糖分が高いものは口のまわりや体の中で糖分が固まってしまい、最悪死んでしまうケースもあるので避けてください。
どうしても蜂蜜をあげたいときは、水などで薄めてから与えてあげると安心ですよ。

カブトムシによって食べ物の好き嫌いがあるかもしれないので、なんでもかんでも昆虫ゼリーと決めつけず、カブトムシの食べっぷりを観察しながら餌を決めてあげたいですね。

カブトムシの餌・食べ物 番外編

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/548281

ちょっと邪道かもしれませんが、体調不良で食欲がなくなってきたカブトムシにユンケルなどの栄養ドリンクをあげてみるという強者もいるようです。

しかも、人間でも思い切った決断のいるような、1本1000円くらいの高価なドリンク^^;
まあ、カブトムシも全部は飲めませんから、残りは人間が飲んでくださいね。
最初は、人間が飲んでいて残ったのを、試しにカブトムシに与えてみたって言うのかもしれませんね^^;

あと、コレは食べ物そのものではないのですが、

カブトムシが餌を食べる時の雰囲気が出た方が嬉しいですよね☆
その雰囲気を出すために一役買ってくれる木の幹の形をしたゼリー用のお皿です!
これでカブトムシも食事するのが、より自然の形になって良いですね^^

まとめ+関連記事

カブトムシの飼育を楽しむためにも、カブトムシが快適な環境で住めるように良い食事を与え、お互い楽しんで生活していけたらいいですね^ ^
関連記事も良かったらご覧ください☆↓↓↓

記事がお役に立ちましたら、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします☆

スポンサーリンク

-生き物
-