御朱印

箱根神社の御朱印と御朱印帳の種類・時間・場所は?境内の見所も!

箱根神社(はこねじんじゃ)は、縁結びの神社としてかなり有名なお寺です!ここで参拝された方は心願成就すると言われ、女性客が多く参拝します!そんな箱根神社では、どのような種類の御朱印を頂けるのでしょうか?
そのため今回は箱根神社の御朱印と御朱印帳の種類・時間・場所は?境内の見所もご紹介します!^^

スポンサーリンク

箱根神社の御朱印の種類や値段は?

出典元:http://shinkadoya.jp/sightseeing/元箱根-箱根神社/

箱根神社の御朱印は全部で3種類です!
ただ、注意していただきたいのが、3種類のうち2種類は箱根神社の御朱印ではありません
一体どういうことなのでしょうか?
ここで、箱根神社で頂ける全種類の御朱印をご紹介します!

「箱根神社」の御朱印!

出典元:https://oyakudachinomori.com/1501.html

この御朱印は、一般的なその神社の名前が書かれた御朱印です!
初穂料は300円で、神社の名前と受け取った日付・奉拝と書かれています。
「箱根神社」の判がすごくシンプルなデザインです♪
ちなみに、箱根神社では御朱印のことを「御神印」と言います。
名前の通り、神から授かった印ということなんでしょうね!
ステキな呼び方です♪

「九頭竜神社」の御朱印!

出典元:https://oyakudachinomori.com/1501.html

こちらは、九頭竜神社の御朱印です!
デザインは、箱根神社の御朱印とほとんど同じ形となっています。
箱根神社の境内には、九頭竜神社の新宮があります。
しかし、なぜ箱根神社で九頭竜神社の御朱印が頂けるのでしょうか?
それは、簡単に言うと「九頭竜神社には普段人がいないから」です。
九頭竜神社は交通手段などがすごく不便で、参拝するための船も毎月13日の月次祭の日のみだそうです。
普段参拝するとしたら、徒歩などで行くしか方法はありません。
ただ、九頭竜神社は「縁結びの神社」として有名なので、月次祭などの日などは女性客が多く参拝しにやってきます。
そういう日は、神社にも人がいるので、御朱印も九頭竜神社のほうで頂けるそうです♪
ちなみに、箱根神社から徒歩30分ほどの距離に九頭竜神社の元宮があります。
出典元:https://oyakudachinomori.com/1501.html

箱根神社は、家内安全や商売繁盛の神と言われる「恵比寿神」がいらっしゃる神社です!
境内の中には、恵比寿社が建っています。
なので、ここでは恵比寿神のイラストが入った印の御朱印を頂くことができます。
この恵比寿様は、「箱根七福神」の一人です。
七福神と言えば、大黒天や弁財天、毘沙門天など名前を一度は聞いたことがあるような神様が多くいますね!
また、この御朱印を頂く際は事前に箱根七福神の御朱印を頂く用の色紙をゲットしておくのがおすすめです!
この色紙は箱根七福神の御朱印をすべて頂くことができる仕様になっているので、別の七福神の御朱印を頂く楽しみも増えますね♪
ちなみに、色紙の値段は200円です!
色紙がなくても、普通の御朱印帳で頂くこともできます。
でも、せっかくなので色紙を買って、箱根七福神が祀られているほかのお寺を巡って、さらに運気を頂きに行きましょう☆

スポンサーリンク

箱根神社の御朱印が頂ける時間は?

出典元:http://shinkadoya.jp/sightseeing/元箱根-箱根神社/

拝観時間:9:00~16:00
御朱印受付時間:拝観時間と同様

御朱印が頂ける朱印所の受付時間は、拝観時間と同じ時間帯となっています!
ただ、箱根神社はいつ参拝した時でも基本混雑した状況ですので、御朱印を頂くのに少し時間がかかってしまいます。
境内を参拝する時間と合わせて、時間に余裕をもって訪れたほうが良いですね♪

箱根神社の御朱印の頂ける場所は?

出典元:http://cork34.blog.jp/archives/1012835709.html

御朱印は、箱根神社の南側に位置するお札所で頂くことができます。
すぐ目の前に駐車場と第四の鳥居があるので、そこを目印に行ってみてください。
ちなみに、第4の鳥居というのは、箱根神社には5つ鳥居があり、境内に入る際の入り口が第3の鳥居になっています。
そこを真っすぐ正参道を進むとございますので、ぜひ参考にしてください!

箱根神社で買える御朱印帳の種類は?

出典元:http://kanagawa-powerspot.com/箱根神社の御朱印帳%EF%BD%9E値段は販売時間について紹/#i-2

箱根神社では、全部で1種類のオリジナル御朱印帳を頂くことができます!
サイズは縦16cm×横11cmです。
値段は、御神印(御朱印)付きで1300円となっています。
デザインとしては、表紙には箱根神社の本宮と箱根山が描かれており、裏面には湖から見える鳥居の絵が描かれています。
この御朱印帳は、デザインがとても優雅な雰囲気で、「御朱印帳を初めに買うならこれがいい!」という人が多くいるほど人気なものとなっています。
確かに、カラフル過ぎず色も藍色をベースとした落ち着いた雰囲気で、一冊は手元に置いておきたいような御朱印帳ですね♪

スポンサーリンク

箱根神社の境内の見どころは?

それでは、箱根神社の境内の中でも見どころとなる部分を紹介します!
ぜひ御朱印を頂く際にこれを参考にして参拝してください♪

シンボル的鳥居!「平和の鳥居」

出典元:https://travel-noted.jp/posts/8725

箱根神社には5つの鳥居がありますが、その鳥居とは別に「平和の鳥居」と呼ばれる鳥居があります!
この鳥居は芦ノ湖の上を走る海賊遊覧船からも見ることができる鳥居で、箱根神社の目印として多くの参拝客からも人気の鳥居です♪
芦ノ湖をバックに撮る鳥居の写真はとてもきれいで、SNSなどにもよくアップされる人気の写真スポットとなっています。
また、御朱印帳の表紙のイラストにも使われています!
それだけ、この神社では象徴的スポットとして愛されているのですね♪
箱根神社にお越しの際にはぜひ一度立ち寄ってみてください!

立派な御神木!「矢立ての杉」

出典元:https://travel-noted.jp/posts/8725

この矢立ての杉は、初代征夷大将軍である坂上田村麻呂が、東北平定が成功するように出陣する前にここにきて、武人として長く生きて名誉を得られるようにと心願成就を祈願し、この杉の木に矢が放たれました。
これを他の武将が聞いて、そこから武運を祈り矢を立てるようになったことから「矢立ての杉」と言われています。
この杉は今でも運気が上がると言われ、人気のパワースポットとして多くの参拝客に親しまれています♪
近くでこの杉を見ると、他の杉の木より明らかに大きく、歴史を感じさせる圧倒的な威圧感に圧倒されます!
ぜひ、試合の前やなにか勝負事の前などにこの御神木に勝利を祈願してください!

厄除けのパワースポット!「正参道」

出典元:https://travel-noted.jp/posts/8725

箱根神社の正参道は、厄除けのパワースポットとなっています!
なぜ厄除けになると言われているかというと、正参道にある本宮へと続く階段が89段あることが関係しています!
この階段(89=厄)を登りきると厄を落とすことができるという風に言われています♪
神聖な場所である本宮へ行く前にここで体を清められますね。
周りが木々に囲まれ、マイナスイオンを感じながら涼しい階段で、厄を落としてから本宮へ向かいましょう!

箱根神社へのアクセス

所在地: 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1
電話: 0460837123
アクセス:
【車】

沼津ICから箱根まで28分行き、すぐ
【路線バス】
小田原から箱根湯本経由で元箱根まで約60分
交通機関でのアクセスの仕方が少し複雑ですので、箱根まで車で行ったほうがわかりやすく、すぐ隣に駐車場もありますのでオススメです☆

スポンサーリンク

御朱印をもらいにいく時の楽天の人気商品もご紹介☆

ここで、御朱印をもらいにいく時の楽天の人気商品をご紹介します☆

御朱印帳 カバー付 蛇腹 40ページ 柄B 華紋唐草 5色

こちらの御朱印はとても高級感あふれるデザインです!
初めて御朱印帳を買う方にオススメです☆
レビューの評判もかなり良いので安心できます^^

御朱印帳 カバー付 和綴じ 60ページ 雁皮紙使用

このお値段で紙の質は最高級です!
この御朱印は、御朱印を書く寺院の方たちに大変喜ばれますね♪

全国御朱印図鑑

全国各地の御朱印について書かれています!
この本をもとに御朱印旅しましょう☆

まとめ

箱根神社でぜひ参拝して、皆さんもいい縁起を担いで帰りましょう!
そして、この記事を参考にして、箱根神社にぜひ足を運んでみてください☆
関東の御朱印の関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓^^
【関連記事】
東京大神宮の御朱印と御朱印帳の時間・種類や値段・場所は?見所も

明治神宮の御朱印と御朱印帳の時間・値段・場所は?見所やアクセスも

浅草寺の御朱印と御朱印帳の受付時間・種類・値段・場所は?苦言も

花園神社の御朱印と御朱印帳がもらえる時間や値段は?場所や見所スポットも

円覚寺の御朱印と御朱印帳の時間・値段や種類・場所は?見所も

豪徳寺の御朱印と御朱印帳の時間・値段や種類・場所は?見所も

記事がお役に立ちましたら、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします☆

スポンサーリンク

-御朱印
-