瀬織津姫にまつわる神社を探しています。
中にはうさぎの像がある神社もあるそうで、そんな瀬織津姫に会える神社を詳しく知りたいです!
瀬織津姫は正史には登場しないですが『大祓詞』には登場する謎多き神様です。
うさぎの像は、かの有名な因幡の白兎と関係するようです。
瀬織津姫に会える神社を日本全国からピックアップしてご紹介しますね。
この記事でわかること
- 全国の瀬織津姫に会える神社一覧
- うさぎの像がある神社の紹介
- 瀬織津姫神社のご利益とは
スポンサーリンク
もくじ
日本全国の瀬織津姫に会える神社を大公開!
瀬織津姫に会える神社は、全国津々浦々にあります。
瀬織津姫が主神の神社ばかりではありませんが、日本各地の瀬織津姫にまつわる神社を順にご紹介していきます。
北海道・東北地方
北海道・東北地方で瀬織津姫に会える神社はこちらです。
北海道
・比布神社:北海道上川郡比布町新町4丁目20−2
岩手県
・早池峰神社:岩手県花巻市大迫町内川目第1地割1
早池峰の東西南北に位置する早池峰神社。
瀬織津姫は鎮まっており、山の入口で会える神社となっています。
・伊豆神社:岩手県遠野市上郷町来内6地割21-3
・倭文神社:岩手県遠野市土淵町土淵18地割
宮城県
・荒雄川神社:宮城県大崎市鳴子温泉鬼首久瀬3
・瀧澤神社:宮城県仙台市青葉区本町2-11-7
福島県
・宇奈己呂和氣神社:福島県郡山市三穂田町八幡西屋敷76
・天照神明宮:福島県伊達市保原町宮下宮下1
・三嶋神社:福島県南相馬市原町区本町1丁目1
関東地方
関東地方で瀬織津姫に会える神社はこちらです。
茨城県
・磯部稲村神社:茨城県桜川市磯部772
群馬県
・大森神社:群馬県高崎市下室田町919
埼玉県
・金鑚神社: 埼玉県児玉郡神川町二ノ宮750
・三峯神社:埼玉県秩父市三峰298-1
千葉県
・検見川神社:千葉県千葉市花見川区検見川町1丁目1
・麻賀多神社:千葉県成田市台方 字稷山1
神奈川県
・天照皇大神:神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2-2
・神明社:神奈川県三浦郡葉山町下山口
東京都
・小野神社:東京都府中市住吉町3-19
祭神は瀬織津比咩命・天下春命・稲倉魂命です。
・小野神社:東京都多摩市一ノ宮1-18-8
・日比谷神社:東京都港区東新橋2-1-1
・人見稲荷神社:東京都府中市若松町5丁目7-6
中部地方
中部地方で瀬織津姫に会える神社はこちらです。
新潟県
・長瀬神社:新潟県加茂市八幡1丁目8-20
・祓戸神社:新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦
富山県
・速川神社:富山県高岡市波岡94
・早川八幡社:富山県高岡市早川字下段924
・雄神神社:富山県砺波市庄川町庄4786
・元雄神神社(弁財天):富山県砺波市上中野
石川県
・瀬織津姫神社:石川県金沢市別所町ヲ
この神社の創立年月は不明。
明治初年に村社に列せられ、瀬織津姫を主神とする珍しい神社となっています。
スポンサーリンク
福井県
・河濯神社(明神社):福井県吉田郡永平寺町松岡神明1丁目113
・平泉寺白山神社:福井県勝山市平泉寺町平泉寺56
岐阜県
・気多若宮神社:岐阜県飛騨市古川町上気多1297
映画『君の名は。』の中で、ヒロイン三葉の実家「宮水神社」のモデルと噂されているのが飛騨古川町の「気多若宮神社」です。
静岡県
・飽波神社:静岡県藤枝市藤枝5-15-36
・鎌田神明宮:静岡県磐田市鎌田2263
・池宮神社:静岡県御前崎市佐倉5162
・瀬織戸神社:静岡県静岡市清水区折戸1-16-6
・瀧川神社:静岡県三島市川原ケ谷755−1
愛知県
・槻神社:愛知県北設楽郡東栄町月寺甫7
関西地方
関西地方で瀬織津姫に会える神社はこちらです。
三重県
・竹神社:三重県多気郡明和町斎宮2757-2
・荒祭宮(伊勢内宮):三重県伊勢市宇治館町1
・瀧原宮:三重県度会郡大紀町滝原872
・伊雜宮:三重県志摩市磯部町上之郷374
・伊射波神社:三重県鳥羽市安楽島町1020
・片山神社:三重県亀山市関町坂下636
滋賀県
・佐久奈度神社:滋賀県大津市大石中1-2-2-1
・唐崎神社・川裾宮:滋賀県高島市マキノ町知内924
・小幡神社:滋賀県東近江市五個荘中町303
兵庫県
・廣田神社:兵庫県西宮市大社町7
廣田神社の主祭神は「撞賢木 厳之御魂 天疎 向津姫命(つきさかき いつのみたま あまさかる むかつひめのみこと)」であり、「天照大神荒魂」とは同一とされています。
しかし、戦前の廣田神社の由緒縁起には「祭神は瀬織津姫命」と明記されていたそうです。
・兵主神社:兵庫県豊岡市日高町浅倉
・伊久刀神社:兵庫県豊岡市日高町赤崎438
・井関三神社:兵庫県たつの市揖西町中垣内甲799-1
・六甲比命神社:兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲
瀬織津姫を祀る神社の総本宮だという一説があります。
実はこの神社の御朱印はうさぎのモチーフです。
御神体の磐座(いわくら)がウサギの形をしています。
大阪府
・廣田神社:大阪府大阪市浪速区日本橋西2-4-14
・御霊神社:大阪府大阪市中央区淡路町4-4-3
・建水分神社:大阪府南河内郡水分 千早赤阪村水分357
京都府
・上賀茂神社:京都府京都市北区上賀茂本山339
・下鴨神社井上社:京都府京都市左京区下鴨泉川町59
・綾戸國中神社:京都府京都市南区久世上久世町446
・元伊勢内宮 皇大神社:京都府福知山市大江町内宮217
・橋姫神社:京都府宇治市宇治蓮華47
奈良県
・春日大社:奈良県奈良市春日野町160
・登弥神社:奈良県奈良市石木町648-1
・大神神社:奈良県桜井市三輪340
・綱越神社:奈良県桜井市三輪
・横内神社:奈良県桜井市大福
・天河大弁財天社:奈良県吉野郡天川村坪内
和歌山県
・國懸神宮:和歌山県和歌山市秋月365
・荒田神社:和歌山県岩出市森237
・熊野本宮大社:和歌山県田辺市本宮町本宮1110
スポンサーリンク
中国地方
中国地方で瀬織津姫に会える神社はこちらです。
鳥取県
・桜谷神社:鳥取県鳥取市桜谷299
こちらのTweetの2枚めの写真にあるように、桜谷神社には瀬織津姫を見上げるうさぎの像があります。
・東井神社:鳥取県鳥取市用瀬町用瀬96
・北村神社:鳥取県鳥取市河原町北村157
・湯谷神社:鳥取県鳥取市河原町湯谷
・八上売沼神社:鳥取県鳥取市河原町曳田
・賀露神社:鳥取県鳥取市賀露町北1-21-3
・利川神社:鳥取県鳥取市青谷町早牛322
・越路神社:鳥取県鳥取市越路654
・立川神社:鳥取県鳥取市福部町高江
・虫井神社:鳥取県八頭郡智頭町大呂967
・白坪神社:鳥取県八頭郡智頭町西谷19
・上市場神社:鳥取県八頭郡智頭町智頭
・智頭 諏訪神社:鳥取県八頭郡智頭町智頭
・赤倉神社:鳥取県八頭郡八頭町大江933
・大江神社:鳥取県八頭郡八頭町橋本734
・隼神社:鳥取県八頭郡八頭町見槻中133
・賀茂神社:鳥取県八頭郡八頭町宮谷286
・麻生神社:鳥取県八頭郡八頭町麻生9
・野町神社:鳥取県八頭郡八頭町野町46
・福地神社:鳥取県八頭郡八頭町福地687
・美幣奴神社:鳥取県八頭郡八頭町篠波424
・花原神社:鳥取県八頭郡八頭町花原434
・舂米神社:鳥取県八頭郡若桜町春米174
・池田神社:鳥取県八頭郡若桜町中原1211-1
・若桜神社:鳥取県八頭郡若桜町若桜534
・江嶋神社:鳥取県八頭郡若桜町三倉429番次18
島根県
・出雲大社:島根県出雲市大社町杵築東195
・壇鏡神社:島根県隠岐郡隠岐の島町那久
広島県
・賀羅加波神社:広島県三原市中之町5-10-20
山口県
・山口大神宮:山口県山口市滝町4-4
四国地方
四国地方で瀬織津姫に会える神社はこちらです。
愛媛県
・満穂神社:愛媛県喜多郡内子町河内2062
・甲斐野神社:愛媛県四国中央市金砂町小川山乙1391
・剣長神社:愛媛県四国中央市金砂町小川山542-3
九州地方
九州地方で瀬織津姫に会える神社はこちらです。
福岡県
・波折神社:福岡県福津市津屋崎4-33-1
長崎県
・佐久奈止神社:長崎県西海市西海町水浦郷680
宮崎県
・瀬織津姫神社:宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸
鹿児島県
・秡戸神社:鹿児島県霧島市国分府中町4-17
・竹迫権現神社:鹿児島県南九州市知覧町南別府25971
スポンサーリンク
瀬織津姫の神社のご利益
瀬織津姫にまつわる神社のご利益としては次のようなものが挙げられます。
瀬織津姫の神社のご利益
- 浄化・水難防止・交通安全・縁結び・子授け・安産・厄除・勝運・受験祈願・開運・病気平癒・罪穢れ・降雨願い
後ほど解説するように、瀬織津姫とは水にまつわる龍神だといわれています。
ですから瀬織津姫には、日々の生活で生じる罪や穢れを祓い、災厄を洗い流してくれるというご利益があります。
現在、コロナ禍が蔓延する日本にとって、最も必要な女神だといえるでしょう。
謎多き瀬織津姫の正体とは?
実は瀬織津姫は、正史の歴史書である『古事記』や『日本書紀』には出てこない神となっています。
しかし、神道の祭祀に用いられる祝詞『大祓詞(おおはらえのことば)』と風土記の一つである『ホツマツタエ』には登場する女神となっています。
瀬織津姫は龍神の化身
瀬織津姫には他にも漢字表記があり、瀬織津比咩・瀬織津比売・瀬織津比賣・瀬織津媛も同一です。
その他、多くの別名で祀られている謎の多い女神なのです。
後ほど説明するように、水・川・海に関連する水の神様とされています。
そこから派生して、瀬織津姫は龍神の化身であるという説があります。
龍神が天地を自由に動き回ることによって、雲や風雨が発生します。
龍神とは気象や海流の流れをつかさどり、天地を動かせるパワーを持っています。
つまり、瀬織津姫も人智を超えたパワーを持った存在だといえるでしょう。
瀬織津姫と因幡の白兎との関係
日本神話の中に「因幡の白兎」というお話がありますよね。
うさぎが騙したことでワニザメを怒らせてしまい、うさぎはワニザメに皮を剥がされてしまいます。
満身創痍のうさぎに対して、オオクニヌシの兄たちは意地悪をした一方、オオクニヌシはうさぎに薬を塗ってくれます。
そのお礼に、うさぎがオオクニヌシと八上比売(やかみひめ)の間を取り持ち、二人は結婚したというお話です。
この八上比売が瀬織津姫だという説があるそうです。
このお話の舞台は鳥取県であり、鳥取県は瀬織津姫を祀る神社の数が全国的にも多いことから、この話は信憑性が高いとされています。
大祓詞での瀬織津姫
疫病の流行や天変地異に対して、浄化するためにあげる祝詞である『大祓詞』は、日本人が持つ固有の考え方である「穢れ」や「罪」、「過ち」を祓う祝詞です。
『大祓詞』では、次の四神の力によって罪や穢れが清められるという内容になっています。
大祓詞で穢れを払う方法
- 「瀬織津姫」が罪や穢れを川に流す
- 「速開都比売」が水と穢れを飲み込む
- 「気吹戸主」が穢れを息で地下の世界に吹き払う
- 「速佐須良比売」が黄泉の国で受け取る
つまり罪や穢れは、川から海へと流されて、海の底にある根の国(黄泉の国)へと消えて行くというといわれています。
その穢れを一番に流してくれるのが瀬織津姫だったのです。
ホツマツタエでの瀬織津姫
『ホツマツタエ』とは1966年に、編集長・松本善之助氏が神田の古書店で偶然発見したことから知られるようになった古文書のことです。
ヲシテと呼ばれる神代文字で記された文献で、『古事記』などの原型ではないかとも噂されています。
この『ホツマツタエ』において瀬織津姫は男神・天照大神の正室で、オシホミミ(天忍穂耳尊)の母であるとされています。
しかし正史に、天照大神は女神とされていることから何が真実であるのか、今も判明しておりません。
スポンサーリンク
瀬織津姫は映画『君の名は。』のヒロイン三葉のモデル?
新海誠監督の大ヒット映画『君の名は。』で、映画のヒロインである宮水三葉は、瀬織津姫をモチーフにしたという説があります。
三葉の名前は『日本書記』にも登場する「罔象女神(みつはめのかみ)」から来たものだと新海監督が明言しています。
実は罔象女神は代表的な水の神であり、瀬織津姫の別名ともいわれています。
姓の宮水も水に関連がありますし、ヒロイン三葉は瀬織津姫がモデルだというわけです。
また三葉の実家の神社で使われる神楽鈴には、龍の柄があしらわれています。
もう一人の主人公の少年は「立花瀧」という名前であり、龍神である瀬織津姫との関連が伺われる名前といえますね。
ちなみに、『君の名は。』の聖地の一つとして有名な須賀神社では、立花瀧のモデルと言われる須佐之男命(スサノオノミコト)が主祭神とされています。
瀬織津姫と直接関係こそありませんが、スサノオノミコトが結ばれた櫛稲田姫(クシナダヒメ)が、瀬織津姫と同一人物だという説もあるみたいですよ。
神話の世界が複雑に取り入れられた『君の名は。』、非常に奥が深いですね。
【まとめ】全国の瀬織津姫に会える神社に行って浄化パワーを受け取ろう!
このように瀬織津姫に会える神社は、日本全国に存在します。
瀬織津姫は、かの有名な因幡の白兎に関係が深いという説もあり、うさぎの像も一緒に祀られている神社も多くあります。
瀬織津姫は水の神として、浄化や開運を授けてくれる女神です。
あなたも瀬織津姫に会える神社で、ぜひ浄化パワーを受け取ってくださいね。