みなさん、こんにちわ!
メルカリは使われてますか?
メルカリでは、事前交渉を行わずにすぐに出品されている購入することができる「即購入」と呼ばれるものをご存知でしょうか。
しかし、この「即購入」と呼ばれるものは多くの出品者が認めておらず、商品の説明やプロフィール欄に「即購入禁止」と書かれている場合はあります。
今回は「即購入禁止」について紹介したいと思います。
スポンサーリンク
もくじ
メルカリの「即購入禁止」とは?
意味
「即購入禁止」とは、売り主が事前の交渉無しの購入を許可せず、購入前にはコメント欄に書きこみ、了承を得てから購入しなければならないというルールです。
そのため、売り主が認めた買い手にのみ、購入をする権利が与えられるため、売り手は、買い手を選ぶことができる仕組みです。
逆に即購入「OK」も増えている
上記のような「即購入禁止」の制度は多くの人が利用しておりますが、その逆に、「即購入OK」「即購入可」とプロフィールや商品説明に書いてあることも増えています。
この場合は、即購入してもOKですね☆
メルカリで「即購入禁止」が書かれている理由
出品側も売る相手を選びたい
理由として1番に挙げられるものが、「売る相手を選びたい」ということです。
「即購入」を許すことは売る側は買い手を選べません。
メルカリのような個人間売買サイトは、トラブルが多くなっています。
売り手側としては「支払をしっかりくれるか」「注文後に文句や面倒なことを言わないか」「許可もなくキャンセルしないか」「買い手側の勝手な理由で悪いの評価をされないか」なということを事前に確認したいことが心配になるところです。
これらは売り主が心配に感じるメルカリの問題点でもあります。私もメルカリを使い始めのころはまったくの他人とやり取りをするため、心配な面がありました。
相手に値段を提示させ、商品の相場を知りたいから
メルカリはヤフオクのようなオークションサイトと似ていますが、オークションサイトではありません。 値下げ交渉はできますが、基本的にはいくらで売るかを、売る側が提示し、そのまま購入されます。
しかし、本当の価値を知らない人に高く買わせようという悪質な売り手もいるため、少しだけでも高く売ろうと売り主が適当な値段を設定し、いくらで買うかをコメント欄に提示させるために「即購入禁止」をしている場合もあります。
この仕組みがオークションとは違うところなのでしっかり理解しておきたいですね。
他のサイトで出品しており、在庫切れ防止のため
メルカリのみで売れるという確信もないため、メルカリ以外のヤフオクなどのオークションサイトやフリマアプリで同じ商品を出品いる場合もあります。
その場合は複数のサイトで同時に売れてると商品を確保できずに困るために即購入を設定する場合もあります。
そのため、即購入を禁止して、他サイトと同じタイミングで購入されて在庫がない!という事を防止しているようです。
発送する日を調整したい
購入されてた後の手順として発送作業がありますが、仕事の都合などで発送作業がいつでもできるわけじゃない場合に、「即購入禁止」にしている場合があります。
発送作業、発送方法について検討後に購入してもらいたい場合もあります。
しかし、メルカリは発送までの日数を入力する欄があるので、入力している場合にはこのケースは当てはまりません。なるべく記入するようにしたほうが親切かもしれません。
スポンサーリンク
メルカリで「即購入禁止」は買ってはダメなの?
「即購入禁止」の場合に即購入禁止を守りたくなかったり、必ず守らないといけないのかと疑問に思う買い手も多くいます。
そのなかでも特に問題なのが、即購入禁止の商品を購入したのにもかかわらず、商品を出品者がなかなか発送してくれず、キャンセルを要求する場合です。 つまり、「即購入禁止を守らない買い手のは購入を許可しない」という場合です。
メルカリで即購入禁止は、現状できれば購入しない方が良い
結論から言いますと、現状は「即購入禁止」の記載のある商品はなるべく購入しない方が良いです!
理由としては、出品者と揉める可能性があるからです。
即購入禁止と記載があるのを購入すると、出品者が文句を言ってきて何をしてくるか解らない場合もあり、発送をしてくれない可能性もあります。
そのため、貴重な時間を失いかねないんですね^^;
なので、少し高くても他に同じ商品がある場合は、そちらを買った方が、ストレスなくかつ早く商品を購入することができます。
しかし、下記で詳しく説明をしているのですが、メルカリのルールでは独自ルールは禁止されております。
そのため、ファングッズ等やレアグッズ等同じ商品がない場合は、即購入して交渉する!!というのも1つの手ではあります。
案外、皆禁止されているのを知らなかったりもするので^^;
もしくは、質問するのもありですね!
そこは臨機応変に対処していきましょう!
メルカリでは独自ルールを禁止している
利用規約で独自ルールを禁止している
ここまでの説明のように、メルカリの運営側は「即購入禁止」という独自ルールを禁止していますが、これに関連したものが以下のように「メルカリ利用規約」に記載しています。
「5.特定ユーザーへの販売を意図した出品」
ユーザーは、他の特定のユーザーのみを対象とする販売を意図して商品を出品することができません。弊社は、その裁量により、出品の条件その他の状況から、ある商品の出品が他の特定のユーザーのみを対象とする販売を意図するものであるか否かを判断することができ、かかる判断によってユーザーに生じる損害について、一切責任を負わないものとします。」
引用:メルカリ利用規約
上記の規約のように第9条「商品の出品」の第5項「特定ユーザーへの販売を意図した出品」により禁止されていることが考えられます。
「即購入禁止」の商品の場合には、コメント欄での交渉にて買い手を選んだ売り主は、商品名にその売却相手の名前を入れることで、その相手の「専用商品」にしてしまう事があります。
このような表示にすることにしない場合には、「即購入禁止」というのは、売る相手を選んだり制限をする行為になってきます。
その場合の例が上記のような「特定ユーザーへの販売を意図した出品」に当てはまってしまうのだと考えられます。
よくある質問でも独自ルールを禁止している
メルカリのアプリ内の「よくある質問」には次の項目があることを確認できます。独自ルールを全面的に禁止していることがわかりますね。
メルカリ運営対応でも、控えることを促している
この「即購入禁止」はメルカリの運営側は即購入禁止のような独自ルールは禁止であるとの立場を取っています。
メルカリ運営は即購入禁止について以下のようにツイートをしています。
このツイートは遠回しに「お控え頂くようお願いしております」と記載していますが、実際のケースですと、独自ルールが運営によって無効化されることで、即購入禁止の商品の購入が実現しています。
実質的にはメルカリ運営側としては、即購入禁止という独自ルールを禁止しているといえます。
しかし、いくら禁止でもかなりメルカリで浸透してしまっているルールなので、柔軟に対応していきましょう!
スポンサーリンク
メルカリで即購入禁止にしていて、即購入されてしまった時の対策は?
メルカリで即購入禁止の記載をしているにもかかわらず、守らない買い手が即購入する場合もあります。
基本的にメルカリのルールとして購入は早い者勝ちとなるために、規約違反ではありません。
どうしても売りたくないということであれば、売り手は買い手との話し合いが必要になってきます。
取引後のメッセージで買い手に理由を伝え、取引のキャンセルを申し出たうえで以下の手順で運営側に問い合わせてみましょう。
- メニューから「お問い合わせ」
- 「お問い合わせ項目を選ぶ」
- 「トラブルがあった」
- 「出品者側」→
- 「お問い合わせする」
メルカリ事務局の判断次第では、内容によっては認めてもらえます。
しかし、運営側は具体的な内容がわからなければ、判断のしようがないので、事務的な答えが返ってきます。認めてもらうためには購入者との話し合いや事務局への連絡は第三者が見て内容がわかるようにしましょう。
ただ、認められたとしてもメルカリの規約には違反していないので、「今回限り」といった注釈は付くかと思います。現実的には即購入されるリスクを想定して出品することを覚悟しましょう。
メルカリで「即購入OK」と書くのは効果的?
「即購入OK」と書くことは出品に興味を持ったユーザーが閲覧した時に売り逃さないように対策ができます。
前述で説明したように、即購入禁止を利用しているユーザーが多いので、メルカリの利用歴が長い人ほど即購入OKの設定を設けていないと、コメントすることがなくても即購入をためってしまうこともあります。
そのため、買いたいと思った時にすぐに買ってもらうよう、あえて即購入OKと記載します。「即購入大歓迎」など売り手が購入しやすいメッセージを添えることも必要なのかもしれませんね。
まとめ
メルカリで出品する際には買い手、売り手とそれぞれ気持ちよく取引するためにもこの「即購入禁止」をきっちり覚えておきましょう。
他にもメルカリの情報をまとめているので、関連記事からどうぞ☆
記事がお役に立ちましたら、是非ブックマーク登録お願いします!^^
スポンサーリンク