アプリ

メルカリで普通・悪い評価をされた時の対処法!変えれる?どう思われる?

みなさん、こんにちわ!

メルカリは使われてますか?

そのメルカリですが、評価で「普通」や「悪い」の評価を付けられてしまった時はどうすればいいのでしょうか?
「普通」の評価は他のユーザーからはどのように思われるのでしょうか?

また、「普通」や「悪い」の評価をされないようにする予防方法はあるのでしょうか?

そのため今回は、

・メルカリで評価は後から変更できるの?
・「普通」・「悪い」評価をされた時の対応方法
・「普通」評価は気になる?
・他のユーザーからは「普通」評価はどう思われる?
・「普通」・「悪い」評価をつけられないための予防方法!

についてご説明していきます!

スポンサーリンク

 

メルカリで評価は後から変更できるの?

基本的には評価は変更できないことになっています。

ただし、次のような場合は、特例として修正が認められる場合があります

・購入者と出品者の双方が評価の変更を希望、評価を変更することを承認している
・明らかに悪質な評価と判断できる

双方が修正を希望したり、評価を変えたい旨を承諾している場合は、取引でトラブルになったが、解決したため評価を変更したいといったことであれば対応してもらえることが多いようです。

「悪質な評価をされました」というだけでは問い合わせに応じてもらえないこともあるため、
悪質な評価であれば、取引中のメッセージなどをまとめた上で悪質だと評価できるかわかるようにすると良いでしょう。

 

メルカリで「普通」・「悪い」評価をされた時の対処方法!

メルカリでもヤフオクなどと同じように評価システムがあります。
メルカリの場合、特に問題がなければ「良い」評価をつけることが一般的となっています。

購入者が業者や企業ではなく個人の場合、このような評価システムの基準がわからず評価を「普通」にすることもあります。
評価は今後の出品に影響が出るので、商品や梱包状態などに問題がなく「普通」や「悪い」評価をされた場合は修正依頼を出しましょう。

 

購入者に評価の理由を確認する


「普通」や「悪い」評価をもらった場合、まずはその取引での評価について理由を尋ねましょう。
もしかすると、届いた商品が不良品だったため評価を「普通」や「悪い」をつけたということもあるかもしれません。

特に価格が安いものほど返金せず、評価を下げる場合があるようです。
何か理由があったか、それとも悪意やいやがらせで評価を下げたのかをしっかりと確認しましょう。

正当な理由だった場合は、真摯に受け止め今後出品するときに注意し、そうでなければ修正をしてもらえないか伝えましょう。

 

購入者に評価を修正する旨の同意、修正メッセージをもらう

理由を確認した上で、評価を修正してもらえることになったら、改めて修正の同意を得ましょう。
その際もあくまで修正に合意してもらえるか、納得した上で修正するよう相手に説明することが重要です。

 

メルカリ運営に評価修正の依頼

双方が合意したら、事務局へ評価修正の依頼をしましょう。評価の修正依頼は次の手順で進めることができます。

  1. メニューボタンから問い合わせを選択。
  2. 問い合わせ項目を選択。
  3. 「発送・受取・評価について」の項目で、商品IDを入力し、自分が出品者か購入者かを選択します。

 

内容のところにどういった経緯で評価を修正したいのか、相手のIDを記載しましょう。

 

スポンサーリンク

 

メルカリの「普通」評価は気になる?

出品の回数が多いほど、「良い」評価以外もつけられることはあります。

出品者の中でも、「普通」評価を気にするかどうかはまちまちです。ですが、「普通」評価をつけられることは気にしない人も、なぜ「普通」評価をつけたのかは気になるという人は多いようです。

もしその理由が改善した方が良いことであれば、当然それ以降の取引に活かす方が出品した商品も売れますし、その結果「良い」評価をつけてもらうことができます。

「普通」評価をつけられることよりも、なぜ「普通」評価なのかが気になる人が多いので、もし評価を付ける場合は理由を述べると良いでしょう☆

 

 

メルカリの他のユーザーからは「普通」評価はどう思われる?

自分が「普通」評価をつけられても気にしない人はいますが、取引したい相手が「普通」評価だった場合はどうでしょうか。
「普通」評価が多いのであれば、梱包や対応に問題があるのか、そのユーザーはメルカリを初めて間もないユーザーかなどの参考にする人は多いようです。

そういった場合、評価だけではなく、評価コメントもチェックして判断している人もいます。

 

メルカリで「普通」・「悪い」評価をされる理由

メルカリで「普通」や「悪い」評価をされる基準や理由はどのようなものがあるのでしょうか。

 購入者が満足していない

購入者が商品に対し、不満に思っている場合に「普通」や「悪い」評価をつけていることがあります。
「普通」や「悪い」評価をつけられた場合は理由を聞き、もし購入した商品に不満があるのであれば、返金などの対応をすることも大切です。

評価の前に購入者からの申し出があれば返金・返品の対応をする出品者も多いです。

プロフィールや取引後の確認で、何か商品に満足行かない点があれば返金・返品の対応をする旨を書くと、商品への不満による「普通」「悪い」評価を避けることができます。

 

良くはなかった

購入者が思っていたよりも品質が低いと感じたなどが考えられます。
ですので、商品説明で商品の状態を具体的に書いて、購入者が納得して購入できるようにすると改善できる場合があります。

例えば、使用回数やどれくらいの傷があるのかといった購入するにあたって気になる点を述べたり、誤解をまねく説明は避けるなどの工夫をするとよいでしょう。

 

なんとなく・適当

評価の仕組みをあまり理解していない場合、なんとなくつけたということがあると思います。
特に初心者であれば、どう評価していいのかわからず適当につけてしまったということは大いにあります。

慣れている人であれば、対応や梱包に不備が無ければ「良い」評価をつけますが、慣れていない人だとそれは普通の対応と認識しているかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

メルカリで「普通」・「悪い」評価をつけられないための予防方法!

「普通」や「悪い」評価をつけられないためにできる工夫や抑えておきたいポイントを確認しておきましょう。

誠実な良い取引をする

これは言わずともですが、誠実で良い取引をするようにしましょう!
重要なポイントとしては、

・商品の説明をしっかりとする
・連絡は丁寧に、早くする
・梱包は丁寧に、発送は早くする

上記を抑えるだけで、「普通」・「悪い」評価はは格段に減らすことができます☆
慣れてしまえば簡単なことなので、まずは上記のポイントを抑えましょう!

 

アイコン&プロフィール画像無し

取引をする上でアイコンやプロフィール画像といった部分も評価につながることがあります。
画像が何も設定されていない状態だと、どんな人か全く想像が付かないですよね。

自撮り写真であれば、取引相手にも雰囲気が伝わりやすいですが、自分の写真に抵抗がある、ということであれば動物やぬいぐるみなどでも良いです。
対面でいう顔を合わせることに近いところもあるので、少しでも親近感や安心感を持ってもらうというのは大切ですね。

 

 「普通」「悪い」評価が多いユーザー

メルカリはフリマアプリですので、その人が買い手にも売り手にもなります。
ただ、お店で買うのと同じでどうしても購入者の方が立場が強くなりがちです。

購入者よりも出品者が「普通」「悪い」をつけられること多いです。そのため、出品がないユーザーは自分が悪い評価をつけられるリスクが低いため、高い評価を維持できます。

自分は悪い評価をつけられないのに対し、買い手には悪い評価をつけることがあるようです。

 

取引相手の年齢層

取引にあたって、メッセージでのやり取りが多くなります。そう考えると自分と似たような生活リズムでない人とは連絡が取りにくい、あるいは連絡をするのに時間が経ってしまうということがあります。

取引相手は同じくらいの年齢層や生活リズムが似ている人の方がスムーズに連絡できます。
連絡が遅かったり、反応がないから評価を下げると言う人もいるので、同じくらいの年齢層や生活リズムが似ている人の方が低評価をつけにくいでしょう。

また、出品している商品についての知識が少ないという年齢層も注意が必要です。
例えばタブレット端末を出品したが、購入者がやりたいと思っていたアプリに対応していない機種だったため低い評価をつけられてしまった、ということがあげられます。

商品情報を詳しく書いていても、それについて知識がないために、購入して不満が出て、低い評価になってしまっては双方損するだけです。商品についてある程度知識がある年齢層か、というのも注意するポイントではないでしょうか。

 

まとめ

以上が、メルカリで普通・悪い評価をされた時の対処法!変えれる?どう思われる? でした!

評価は場合によっては変更可能でしたね!
気にするユーザーもいるので、できれば変えれるように話合っていきましょう!

他にも関連記事でメルカリの情報をまとめています☆

記事がお役に立ちましたら、是非ブックマーク登録お願いします!^^

スポンサーリンク

-アプリ
-