初めての子育て、何もかもが初めて大変ですよね。
そこで今回は、七五三の食事会にスポットを当ててみました。
七五三はどこでするのか、自宅でもいいのか、お返しは必要なのか気になりますよね!
そのため今回は、七五三のお祝いの食事会はどこでするの?自宅でもいいか・メニューや予算、通販のおすすめもご紹介します!^^
スポンサーリンク
もくじ
七五三のお祝いの食事会どこでするの?
出典:http://sagajinja.sagafan.jp/e697327.html
七五三のお祝いの食事会は神社へのお参りのあとに行うパターンが多いようです。
自分たちだけなら基本的にどこでもOK!主役はお子さんなのでファミレスや回転寿司、お子さんの好きな場所にしていいと思います!
ただし、七五三を両家で祝うとなればそうはいきません。
両家のご両親を招いての食事会なら、個室がある静かな場所、お料理もお祝いにあったものを選んだほうがいいでしょう。
もちろん、両親が「そんなかしこまったことしなくてもいいのよ」と言ってくれる場合もあるので、必ず個室の静かな場所じゃないといけないというわけではありません。
事前に自分たちの七五三はどんな風にやったのかを聞いて参考にしてもいいと思いますよ^^
もし、個室で食事会を検討されている方は以下の場所がおすすめ♪
割烹料理屋
値段は少々張ってしまいますが、お祝いの席にはぴったりの場所です。
迷ったときは割烹料理屋を会場にしておけば、まず間違いはないと思います!
好き嫌いやアレルギーなど事前に知らせておけば、それに合わせて対応してくれるますよ♪
レストラン
レストランと言っても個室があるレストラン。
個室風ではなくちゃんと個室があるレストランを選んだほうが無難です。
料理も年齢層や好き嫌いなど把握しておきましょう。
もちろんファミレスはNGですよ!
ホテル
最近は「七五三プラン」があるレストランもあります。
ただし、予約は他の場所よりは取りにくいかもしれません。
早めに予約するようにしてくださいね♪
また、会場が個室なのかは必ずチェックしましょう。
予約さえ取れればあとはホテル側におまかせ♪
個室でお祝いにあった料理があるこの3つから選べば、会場選びに失敗することはないと思います。
ただし、昔から我が家はこのお店で七五三の食事会をしている!などこだわりがある場合もあるので、事前に両家に相談したほうがいいでしょう。
七五三のお祝いの食事会は自宅でもいいの?
出典:http://magogoro.blog14.fc2.com/blog-category-18.html
食事会は外で!と思われている方が多いかもしれませんが、家でしても全く問題ありません。
むしろご両親の年代によっては自宅で食事会をするものだと思っている場合もあるので、喜ばれることも♪
七五三は写真や衣装など何かとお金がかかるので、自宅での食事会は一番経済的ですしね^^
七五三でお祝いをもらうことがあると思いますが、もらったお祝いは子どものために貯金してあげることもできます。
ただ、招待した側のパパ・ママは料理の準備やあと片付けなどが大変というデメリットが…
それでも、子どもの着替えや子どもが退屈になって騒がしくしても気を使う必要ないので、メリットのほうが多いのでは?と思います。
ご両親が手料理を振舞いたい!という場合もあるかもしれませんしね^^
今はお祝い事の食事会は外で!というのが主流になりつつありますが、どこでやるべきかは決まりのようなものはありません。
両家の意見を聞きながらどこでやるべきかを判断しましょう♪
スポンサーリンク
七五三のお祝いの食事会の食べ物は?
出典:http://workingmomlab.com/shitigosan-lunchi-kamakura/
七五三の食事って何にすればいいの?と迷っている方もいますよね。
しかし、お食い初めやひなまつりのように、七五三メニューというものはないようです。
地域によっては七五三にはこれ!というメニューがあるかもしれませんが、基本的にはありません。
だからと言って、普段食卓に並ぶようなメニューよりかはお祝いに適したメニューのほうがいいでしょう。
お祝いメニューに困ったときは仕出し屋さんなどの「お祝い膳」を参考にしてみてくださいね。
ただし、和食中心のメニューを出すほうが「日本のお祝い」という雰囲気がありご両親も喜ぶのではないかと思います^^
その日の主役のお子さんには好きなものを組み合わせたメニューにしてあげてもいいかもしれませんね♪
七五三の食事会の自宅用のメニューは?
出典:http://mama-ikuji.com/sichigosan-oiwasyokuji/
上記でも言いましたが、七五三には決まったお祝いメニューはありません。
しかし、自宅で食事をされた方は
・鯛の尾頭付き
・大海老料理
・茶碗蒸し
・天ぷら
・ちらし寿司やてまり寿司
・お吸い物または澄まし汁
などを準備した方が多いようです☆
また、外でのお祝い膳のような一人ずつに出されるのではなく大皿から好きなものをとるスタイル。
お子さんにはハンバーグやから揚げなどお子様ランチのようなメニューを出しているみたいですよ♪
スポンサーリンク
七五三のお祝いの食事会の予算はどれくらい?
出典:http://okasanta.co.uk/site-detail/i0000/de0024.html
食事会の場所決めと同じくらい気を使うのが食事代。
安すぎては失礼になるかもしれないし、かといって高すぎるのは負担が大きいし。。。と悩みますよね。
ここも一概に七五三の予算はこのくらい!というものはないです。
3,000円~10,000円くらいではないかなと思います。
この料金の開きは、会場をどこにするかです。
レストラン
だいたい大人5,000円くらいまでが一般的。
ファミレスだとかなり費用を抑えることができますが、ご両親がいるならファミレスでなくレストラン。
なので、5,000円の予算を組んでおいたほうがいいでしょう。
ホテル
ホテルには七五三メニューがある場合が多いですが、値段設定はレストランよりは高め。
お昼なら5,000円~10,000円くらいです。
飲み物代は別になる場合もあるので、あらかじめ会場に飲み物のことは聞いておいたほうがいいでしょう。
ちなみに私の知り合い・友人は七五三の食事会の予算は5,000円(飲み物別)という人が多かったです!
安すぎず美味しい料理を頂けるラインがこのくらいとのこと。
もし、ご祝儀の額が多いことが予想される場合は、それに見合った食事を出すようにしましょう。
ただし、ご祝儀の額は予想することしかできないので、無理のない範囲での予算を組むようにしてくださいね。
ご両親に費用についての相談はできませんが、場所の希望やしきたりなどお話を聞いてそれを参考に予算組みをしましょう^^
場所に特にこだわりがないご両親であれば上記の料金を参考にして会場決めをしてもいいかもしれませんね♪
七五三のお祝いの食事会の費用は誰が払う?
出典:http://www.kitakyushu-rikon.jp/qa/qa104/
七五三の食事会の費用を誰が払うかは各家庭により違います。
自分たち主動で七五三をするのならもちろん、自分たちで払うべきです。
事前に両親が「払うよ」と言ってくれる場合もあるので、その場合は払ってもらっちゃいましょう。
しかし、その場合は会場やメニューはご両親に決めてもらうのがいいかもしれませんね。
ただ、難しいのは両親が会場選びをして予約やメニューなどもやってもらった場合。
両親が食事代を持ってくれることもありますが、払ってくれるかと思いきや自分たちで払わないといけなかった…ということもありえます。
なので、基本的に七五三の食事会は自分たちで払う!と思っておきましょう。
自分の子どものお祝いなので自分たちで払うのが当たり前ですよね。
他の家は両親が払ってくれた…ということもあると思いますが、よそはよそ、うちはうち。
そう思っておいたほうがガッカリしたりモヤモヤしたりしなくなると思います。
もちろん、「今日のは私が出すよ」と言ってくれるなら、素直に甘えて出してもらってOKですよ(笑)
七五三のお祝いのお返し食事会に招待する場合に、お返しや準備・手土産は必要?
出典:https://fukusuke.tokyo/archives/7397.html
基本的にお返しは必要ありません!
お食事会がお祝いのお返しになります。
ご両親もお食事会でみんなで孫の成長を見ながら食事することで満足してもらえるのではないでしょうか。
しかし、嫁としてはそういうわけにもいかない。ご祝儀をもらったなら何かお礼を渡したいという人もいますよね。
もし、何かお礼として渡したいというなら、お赤飯や千歳飴、紅白饅頭を準備しておきましょう。
和菓子でも喜ばれるかもしれませんね♪
もし写真を撮っていれば写真付きのお礼状なんかでもいいと思います!
個人的には写真が一番喜ばれるんじゃないかなぁ~と^^♪
お礼ではないけど、そもそも手土産はあった方がいい?
手土産が要るかどうかは、地域や各家庭の考え方はさまざま。
渡しても渡さなくてもどちらも間違えではありません。
手土産がいるのかいらないのかはご両親から聞きにくく、情報からの判断も難しいです。
ただ、会場にこだわりがあったり、昔からのしきたりを気にするご家庭なら、手土産を準備しておいたほうがいいかもしれませんね。
もし「渡したほうがいいかもしれない」と思っている方はお赤飯や千歳飴など持ち帰って食べれるものを用意してはどうかなと思います。
予算はだいたい3,000円~5,000円。子どもの名前ののしをつけてお渡ししましょう。
もしお渡ししなかった場合でも、上記でも述べましたが写真付きのお礼状を送ると喜ばれと思いますよ。
両家の家庭がどんな感じなのかを夫婦でしっかり話しあってくださいね♪
スポンサーリンク
七五三のお土産等の通販のおすすめも紹介☆
千歳飴
楽天で今一番人気の千歳飴です☆
飴の紅白2本のラインが別の味!
緑色の部分は抹茶、白い部分はミルク、舐めるとお口の中が抹茶ミルクの味に♪いちごミルクと抹茶ミルクの2本が入っていますよ!
七五三 着物セット
楽天で今一番人気の着物セットです☆
この1セットあればすぐ着ることができる着物セット!
桃・空・雪の3種類から選べます!低価格なのでレンタルするよりお得になるかもしれませんよ♪
白足袋
足裏にぶつぶつの滑り止め付きで安心の白足袋。
ピッタリ履けるように履き口にストレッチを♪履き心地もよくお稽古やスポーツにもピッタリです!
まとめ
七五三の行事は他のお子さんの行事に比べると自由度が高く迷う事が多そうですね。
しかし、両親は孫の成長を見られることが一番嬉しいことなので、会場や手土産のあり・なしはそれほど気にする必要はないと思いますよ!
多少の失敗も身内なので多めでみてくれるのではないでしょうか?とは言ってもお子さんの一生に一度のイベント。
参加者全員が楽しく過ごせる工夫は必要なのかなと思います。
夫婦で話し合って素敵な七五三にしてあげてくださいね♪
スポンサーリンク