ハロウィンはいつなのでしょうか?それは日本ではいつなのでしょうか?また、ハロウィンの由来や起源はどうなっているのでしょうか?
そのため今回は、ハロウィンの時期・期間・日付はいつ?ユニバやディズニー、日本では?をご紹介します!^^
スポンサーリンク
もくじ
ハロウィンの時期・期間・日付はいつ?
出典:https://laurier.press/i/E1473834488959
というのも、
毎年11月1日にカトリック教会では聖人をお祝いする「万聖節(All Hallows)」を行っているため、
ハロウィンはその前日の10月31日で固定となっています。
ハロウィン発祥の地のアイルランドでは、
今も盛大にハロウィンが行われているのですが、
学生は学校が休みになるくらい重要な行事としてハロウィンは位置づけられています。
日本ではいつからいつまで?
出典:http://lipgrape.com/halloween/266.html
ザ・ハロウィンな日は?
海外のハロウィンが10月31日であるように、日本も10月31日ですね。
渋谷や道頓堀などの都心で仮装した人が溢れかえるのがこの日ですから、
日本でも10月31日が“ザ・ハロウィン”な日と言えますね。
ですので、仮装してみんなで楽しむなら31日がいいでしょう。
先にも書きましたが、仮装以外で楽しむのなら31日にこだわる必要はありません。
ただ仮装については、31日からずれると、
出歩く場所によってはちょっと浮いちゃいますので注意が必要ですね^^
ハロウィンムードが盛り上がるのは?
本格的な盛り上がりを見せるのは10月に入ってからでしょう。
ただ、テーマパークなどでは早くて9月の上旬にはイベントが開催されますので、
少しの盛り上がりはありますね。
10月になればテーマパーク以外でもハロウィンのイベントやパーティーが開催され、
飲食店では限定メニューが出たり、市販のお菓子もハロウィンにちなんだパッケージに変わり、
飾りや仮装用の衣装などが店頭で目につくようになりますからね。
お店でも色々あって、小物を売っているようなお店はもちろん、デパートや100円ショップでも
ハロウィンのコーナーがセッティングされてるくらいですからね。
仮装だけで見ると10月31日固定なのかもしれませんが、
テーマパークなどで、早いところは9月上旬からハロウィンのイベントが
開催されていることもあり、日にちピンポイントではなく、
全体的にハロウィンのイメージがついてしまっていますね。
ハロウィンイベントが多いのは?
ハロウィンが近い10月下旬の土日に開催されるイベントが多いですね。
10月31日にイベントが行われるところもありますが、
それ以外の日にもイベントは行われていますね。
仮装以外なら10月31日にこだわる必要はないのかもしれませんね。
10月になると街から雰囲気が伝わってきますから。
テーマパークのハロウィンはいつから・いつまで?
出典:https://netanotane365.com/archives/86
ユニバ・USJ
9月7日(金)から11月4日(日)まで3つのハロウィンとして開催されます。
(ハロウィン・ホラー・ナイトは9月8日(土)から開催)
3つというのは、大人向けの「ハロウィン・ホラー・ナイト(絶叫ハロウィーン、大人ハロウィーン)」と
子ども向けにミニオンらがモンスターに変身する「こわかわハロウィーン」になります。
仮装に対するルールもディズニーよりもゆるくなっているので、
怖い系の仮装をしたい場合は、USJがオススメですね。
ただ、ゾンビや幽霊の仮装では、小さな子どもが遊ぶファミリーエリアは、
子どもが怖がるのでNGになっていますので注意して下さい。
あと、顔が確認できないフルフェイスマスクやヘルメット、被り物はNGになっていますね。
他にも仮装に対するルールがあるので、現地に行く前にチェックしておいた方がいいでしょう。
ちなみに、この時期は仮装したまま電車に乗っている人がいるので、
電車内で遭遇すると一瞬びっくりしますね^^;
そのくらい良く出来た仮装ということですね^^;
■仮装に関しては、別記事でも紹介しています↓↓↓
ハロウィンの仮装の種類一覧!男性と女性で人気・おすすめの衣装は?
ディズニーリゾート
9月10日(月)~10月31日(水)にディズニーハロウィンのディズニー仮装としてイベントを開催しています。
ハロウィンとはいえ、何でもかんでもOKということではなく、
そこはディズニーがしっかりしているところで、仮装にも一定のルールが設けられています。
- ディズニーのキャラクターのみ(クルーの仮装でも問題ないが、本物のクルーとして振る舞うのはNG)
- 過度なメイクや危険な持ち物はNG
- 露出が多い服装や全身タイツはNG
など制約はありますが、
ディズニーのキャラクターに扮したい人であれば、テンションは上がるでしょうね。
見た目までその世界の住人になっているんですから、
入れ込み用はハンパないでしょう^^
スポンサーリンク
ハロウィンの由来や起源は?
出典:http://coile-journal.com/halloween/
元々はどんな行事?
元々は古代ケルト人の行事です。
この行事では秋の収穫を祝い、
また別の意味では悪霊などを追い出す意味合いをもっていました。
古代ケルト人の間では、10月31日が一年の終わりでこの日は亡くなった人の魂が戻ってくるのと同時に、
「悪魔や魔物もやってくる」と信じられていて、この悪魔や魔物が
子どもをさらったりすると言われていました。
そのため、「子供たちが魔物にさらわれないようにする」ために、
子どもにオバケの衣装を着せることで、子供たちを守っていたと言われています。
他には、悪霊を追い払うために、
仮面を被ったり、魔よけの焚き火もしたそうです。
ハロウィンの起源は?
この古代ケルト人の行事が時を経て、キリスト教の前夜祭と重なって、
カトリック教会の祭日(11月1日)「万聖節(All Hallows)」の前夜(10月31日)であったことから
「Hallows Eve(ハローズイブ)」が変化し続けて「Halloween(ハロウィン)」になったといわれています。
海外でも仮装はする?
出典:https://information-labo.com/post-684/
もともとは子どもたちが仮装して近所の家を回り、お菓子をもらうのが定番だったイベントでしたが、
最近では、大人も仮装を楽しむようになっていますね。
ですので、特にアメリカでは社会的、人種的、宗教的背景に関係ない
普通のお祭りとして楽しまれていますね。
お菓子を配る意味は?
霊を鎮める、悪霊を追い払う、神様がお菓子を食べてくれるなどの意味があります。
ハロウィンの夜になると、
子どもたちが、ゾンビ、魔女、ゴースト、ドラキュラ、フランケンシュタインなど怖い系のキャラクターに仮装して、
「Trick or Treat !(トリック・オア・トリート)」(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!)と言って
近所の家々をまわっていきます。
家では子どもたちがくるのを待っている人は「Happy Halloween !」と言って子どもたちにお菓子を渡します。
子どもたちは、そのもらったお菓子を持ち寄ってパーティーをすることもあるそうです。
スポンサーリンク
ハロウィンの楽天の人気商品を紹介☆
アリス コスチューム
デザインもかわいいですし、メイクの必要がないので、
手軽に仮装できるのもいいですね。
この格好で街を歩くとかなり目立つでしょうね。
ダムラ ソフトキャンディ フルーツ アソート(300g)
キャンデーがこれだけあれば、子どもが家に回ってきたとしても、充分足りそうです☆
色んな種類があるため、もらった子どももうれしくなるでしょうね^^
1ヶ月 カラコン 2set選び放題
仮装をする時に目が変わるだけで、ガラリと印象が変わります。
目の乾きを防ぎ潤いを与えてくれ、
着色部が目に触れないようにも設計されているので、安心して使えますね。
まとめ+関連記事
ハロウィンの10月31日は日本でも盛り上がってますし、10月に入ると雰囲気がハロウィンになってきているので、これからもどんな盛り上がりを見せるか楽しみですね☆
関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓^^
【関連記事】
- ハロウィンの仮装の種類一覧!男性と女性で人気・おすすめの衣装は?
- ハロウィンの飲み物は?歴史や種類(お酒・子供用等)、作り方やレシピも
- ハロウィンはカブがかぼちゃの前のもともとの野菜だった?由来・意味も
- ハロウィンの合言葉(トリックオアトリート)の意味や由来は?返事も紹介
- ハロウィンメイク蜘蛛の巣のやり方・書き方!簡単な方法を画像や動画付きで
- ハロウィンメイクの子供用の簡単なやり方(仮装用も)!猫・魔女も紹介
- ハロウィンのおばけとキャラクターの種類や名前の一覧!仮装も紹介
- ハロウィンのジャック・オー・ランタンの由来・起源・意味!通販おすすめも
- 札幌のハロウィンの2017年のイベント・パーティー!仮装のおすすめも
- 京都のハロウィンの2017年のイベント・パーティー!北山・駅前の場所も
記事がお役に立ちましたら、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします☆
スポンサーリンク