アプリ

ヤフオクの吊り上げ行為とは?見破る方法と通報の仕方!

みなさん、こんにちは!

ヤフオク使われていますか?
ヤフオクは圧倒的な認知度の高さで、商品数が多く、また安く買えることができる魅力的なサービスですね!
売る側も商品をかなり売りやすいようです☆

しかし、そのヤフオクでは吊り上げ行為というものがあるようです!
その吊り上げ行為はどのような行為でしょうか?

その行為の見破り方法と通報はどうすればいいのでしょうか?

そのため今回は、

・吊り上げ行為とは?
・吊り上げ行為の通報の仕方!
・吊り上げ行為を見破る方法!

についてご説明していきます!

スポンサーリンク

ヤフオクの吊り上げ行為とは?

 吊り上げ行為とはどういった行為か

吊り上げ行為と呼ばれるものは、出品している品物の落札金額を出来るだけ上げるために入札を繰り返す行為を自作自演で行うことです。

ヤフオクは今まで入手困難なものを手にいることができるツールでもあります。そのため、入札をする際には2人以上の入札者が金額を競り合うようになります。

しかし入札が1人だけだと1円も上がることなくオークションは終了することがあります。この場合、入札者にとっては有益なことですが、出品者からすると損をすることになります。

損をしないためにも出品者が別のIDを使って金額を競り合うことを自作自演で行うことを価格の吊り上げ操作といいます。

 

なぜ吊り上げ行為に引っかかるのか


みなさんはこんな経験をしたことはありませんか?

「どうしても欲しい商品が見つかったけれど自分の入札額を上回る金額を何度も入れられ、結局希望よりも高い値段で落札してしまった」という経験です。私も今は出荷していないものを落札する際にこのような出来事がありましたが、気づけば入札した額の倍の金額を入札していました。ヤフオクは限られた時間の中で金額を競い合うため、どうしても欲しい商品となると勢いで金額を入れてしまいがちなのです。吊り上げ行為はこういった心理を利用しているのです。

 

ヤフオクで吊り上げを通報の仕方!

通報の仕方は簡単です。ヤフオクのガイドラインに違反すると思ったらオークションIDと、違反と思われる理由を記入してオークション報告フォームから通報するようにしましょう。

ヤフオクの吊り上げ行為というのはガイドラインに違反しますので通報をした場合、Yahoo!では、利用規約と照らし合わせ、チェックを行なうようになります。その結果、利用規約に違反すると判断した場合、オークションの削除などの措置をしてくれます。被害者を増やさないためにも怪しいと思ったオークションは早めに通報しましょう。
※注意点として軽率な通報や頻繁に通報するのは控えましょう。

方法は関連記事でまとめていきます!↓↓↓

スポンサーリンク

 

吊り上げ行為を見破る方法!

吊り上げ行為の特徴を知る

吊り上げ行為の特徴としてはヤフーIDの評価が全くない状況の「新規や評価が少ない」であることや入札の仕方が「間髪入れずに入札する」といったものが挙げられます。落札金額がすぐに更新される時には入札者のIDに注目してみましょう。もしかしたら、自演用やサクラのIDで、吊り上げ行為の可能性もあります。これを確認するだけでも詐欺にあう可能性がぐんと減ってきます!

出品者の他の商品の入札を見てみる

自分が入札をしようとしている商品の出品者が別の商品を出していたら、その商品の入札者を見てみましょう!
必ずではないのですが、上記で説明した自演用のやサクラ用のIDなどで複数入札があったりしたら、その出品者周りで吊り上げが行われているので、気になった場合は他の商品を見てましょう!

※ただし、1つの商品で怪しいIDがあったとして、出品者の他の商品でもそのIDがあるとは限らないので、あくまで参考程度にしておきましょう!

落札者の繰り上げに注意をする

オークション終了後に、出品者から「落札者の繰り上げのお知らせ」の連絡が来た場合は要注意です。文面としては商品の落札者と連絡がとれない状況ということと最終的な落札金額で商品を譲ることができるとの文が記載されていることが多いです。これは出品者による値段の吊り上げをされている可能性があるので、詐欺を疑ったほうが良いでしょう。実際私もこのようなお知らせが来たときはラッキーと思いましたが、それも罠なので引っかからないようにしましょう。

 最初から大きい額で入札しない

まずは入札の仕方をよく考えるようにしましょう。ヤフオクはリアルタイムで価格を競り合う仕組みのため、記載されている終了時間に入札ができないとなると落札できる可能性が下がってきます。そのため、どうしても手に入れたい商品が出品されているが、予定があるために参加できない人は必要以上に高額で入札しまいがちです。これは詐欺にあいやすい場合の人の特徴で、吊り上げされた場合に痛い目に遭うため、無理な金額を入札しないようにしましょう。

 

相場を知る

オークションは高額な金額で入札しがちですが、過去の同じ商品の落札価格を知ることが出来るオークファンというサイトがあります。ここで相場価格を調べ、一度冷静に考えて入札価格を検討するようにしましょう。そうすれば惜しくない金額というのも自分の中で設定できますよね。また、値下げ交渉機能も利用し、希望価格を提示するなど出品者と取引ができる便利な機能などもあるので工夫して取引をしてみるのも良いでしょう。やり方次第ではしっかり予算以内で取引できることもありますね。

 

まとめ

以上が、ヤフオクの吊り上げ行為とは?見破る方法と通報の仕方! でした!

参考になりましたでしょうか?

吊り上げ行為は、迷惑な行為でしたね。
しかし、見破るのはなかなか難しいですし、ヤフオク側も取り締まりに苦戦していると思います!

一番の対処法としては、予算や相場通りの金額を先に入札をしておくことですね!
それ以下の金額で落札できなければ、買わない!と決めておけば吊り上げられてもスルーできますので、別の同じ商品に入札しましょう☆

どうしてもその商品が欲しい時は、上記の方法で吊り上げがされていないかチェックしていきましょう!

記事がお役に立ちましたら、是非ブックマーク登録お願いします!^^

スポンサーリンク

-アプリ
-