生活お役立ち・雑学

UFOキャッチャー・クレーンゲームのフィギュア取り方・コツ・攻略!

UFOキャッチャーに自分の好きなフィギュアがある時に、一発で獲れたり、少ない回数で獲れたら嬉しいですよね?
でも、UFOキャッチャーは知識もなく普通に獲ってしまうと、うまく取れないようになっています。
そこで今回は、UFOキャッチャー・クレーンゲームのフィギュア取り方・コツ・攻略!を紹介していきます!^^

スポンサーリンク

UFOキャッチャー・クレーンゲームのフィギュア取り方・コツ・攻略1:アームの善し悪し

出典元:https://www.photo-ac.com/

UFOキャッチャーでフィギュアなどを取る時に、みなさんはアームの強さ(掴み具合)の部分だけ見ていないでしょうか?それは、間違えてはいませんが、実はそれと一緒に爪の角度も確認してほしいのです。
UFOキャッチャーをあまりしない人などは、その辺を気にしている人は少ないと思います。でも、要注意ポイントなので覚えておきましょう。爪がまっすぐということは上に持ち上げようとしても滑って落ちてしまいます。
なので、あまりUFOキャッチャーが得意でない人は、このようなアームは避けるようにしましょう。片方だけ爪がまっすぐなものもずらしながら落とす場合が多いので、投資が増えてしまう可能性があります。

UFOキャッチャー・クレーンゲームのフィギュア取り方・コツ・攻略2:愛想のいい店員さんがいるかどうか

出典元:https://www.photo-ac.com/

そして、おすすめの店の選び方だと、愛想のいい店員がいるかどうかが重要なポイントになってきます。何度、やっても取れない時など、店員さんのほうから声をかけてくれるお店は良いお店と言えます。
こういうお店などでは気をきかせて、取りやすいように置いてくれたり、狙うポイントを教えてくれます。

そして、逆に愛想が悪く、初期位置にしか動かしてくれないお店は、だいたい取りにくい設定の台が多く、投資がかさんでしまったりするので注意が必要です。

スポンサーリンク

UFOキャッチャー・クレーンゲームのフィギュア取り方・コツ・攻略3:フィギュアの技

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=ou8GJKQVIwE

ここからは、実践のUFOキャッチャー、クレンゲームのフュギュアを取るときに使える技、攻略法を動画も交えて紹介していこうと思います。フィギュアを取る基礎の部分もあるので一緒に一つずつ確認していきましょう。

UFOキャチャーの技1:スライド


出典元:https://www.youtube.com/watch?v=FIx2cG0fgHw

1.真ん中で掴まずに寄せたい方向にアームをずらし景品を取るようにしましょう。
(あとは、それを何度か繰り返すだけのUFOキャッチャーの基本の技です。)

UFOキャッチャーの技2:ホールフック、スキマフック


出典元:https://www.youtube.com/watch?v=FIx2cG0fg

  1. フィギュアの横に空いてる穴にアームを入れる技です。
  2. 最近では穴を開けている景品も少ないので、箱のスキマを狙っていくのもいいですね。
UFOキャッチャーの技3:プッシュゲット


出典元:https://www.youtube.com/watch?v=H1zv5OCimSA

  1. 景品が縦のままでは取りにくいので、横になるような配置にしてください。
  2. 景品が取れるまであと一息というときに、プッシュゲットを使いましょう。使い方は簡単で、景品を爪、アームで押し込むだけです。
UFOキャッチャーの技4:ちゃぶ台返し


出典元:https://www.youtube.com/watch?v=4O8AebO_5ww

  1. 景品の真ん中ではなく、端っこ側の手前や置くを狙うようにして取りましょう。
  2. そうすると景品がちゃぶ台をひっくり返すようにくるんと回り景品がゲットできます。
UFOキャッチャの技5ぎり掛け


出典元:https://www.youtube.com/watch?v=ddXzy5RLh4Y

  1. スライドを使い景品を動かす。それで、全く動かなくなってしまった時に、ぎり掛けで動くことがある。
  2. 箱の引っ張る方の端と爪の位置を合わせて取ると、爪がぎりぎり箱にかかり引っ張る感じになり景品が動いて取れる。

以上がUFOキャッチャー、クレンゲームのフィギュアを取るときに使える技の紹介になります。アームの設定や景品の情報などを見て適切な方法を選んで取るようにしましょう。
次にUFOキャッチャー、クレーンゲームで定番の置き方である橋渡しについての攻略を紹介していこうと思います☆

スポンサーリンク

UFOキャッチャー・クレーンゲームのフィギュア取り方・コツ・攻略3:橋渡しの攻略を詳しく紹介

みなさんもゲームセンターのUFOキャッチャーやクレーンゲームで一度は見たことがある橋渡しですが、攻略の仕方についてはご存知でしょうか?
橋渡しにも様々な種類があって、その種類により、いくつかの攻略法があります。今回はその中の平行になっている橋渡しについての攻略法を紹介したいと思います。

橋渡しを攻略する前にアームの開きを確認

出典:https://matome.naver.jp/odai/2142330695798860501

橋渡しの方法を紹介する前に少しポイントとしてアームの開きぐわいについて説明します。通常であればアームの開く幅は、だいたい「く」の時の肘の部分まで爪が開く台がほとんどです。

1度目のプレイ時に攻略と一緒に確認しておきましょう。もしそれ以上開いてしまうようであれば、その辺を微調整、計算してアームを動かすようにしましょうね。

橋渡し(水平)の攻略法を画像で詳しく!

出典元:https://matome.naver.jp/odai/2142330695798860501

1.橋渡しの配置は画像のようになります。
そして、一番最初にすることは初期位置からの移動です。右に動かしたいときはアームの左側の爪を箱に寄せるようにしましょう。奥を右に動かしたら今度は、手前の方を左に動かしてするようにしましょう。

※一応、初期位置から動かすときの例なので、自分のやりやすい方法でやってみましょう。

出典元:https://matome.naver.jp/odai/2142330695798860501

2.そして、景品の片側の角が乗っている状態にしましょう。
間違えて箱が立ってしまった場合は店員さんを呼んで横にしてもらうといいでしょう。
今度は○を狙って景品を真上に持ち上げてみましょう。

出典元:https://matome.naver.jp/odai/2142330695798860501

3. 2の手順を数回やることで画像のような形になります。
ここまで来ればゲットまでもう少しです。
あとは○がついてあるところをプッシュゲット(爪やアームで押し込む)すると景品をゲットできます。

プッシュゲットをする時の注意点で奥側の代と箱の隙間にある程度の幅がないと落ちるときに引っかかってしまうので、押し込んでも引っかからない程度(箱の半分から4分の1)に出してから狙いましょう。

このようにスムーズに橋渡しを攻略できればいいのですが、もちろんうまくいかない時もあります。
なので、もし途中で失敗して箱が引っかかってしまったら、このように攻略しましょう。

出典元:https://matome.naver.jp/odai/2142330695798860501

4.うまくいかずに箱が落っこちてこのようになってしまった時は、○の部分を狙って持ち上げてみましょう。
※この時に箱の中心を持ち上げてしまうと台の上に乗ってしまう可能性があるので、
なるべく○のような端の部分を狙うようにしましょうね。

出典元:https://matome.naver.jp/odai/2142330695798860501

5.数回行けば、景品の落ちるときの反動で画像のように下の方にずれてきます。ここまで行けばもう少しです。

出典元:https://matome.naver.jp/odai/2142330695798860501

6.最後に○を狙ってプッシュゲット(爪で押し込む)、もしくは手前の方を持ち上げて景品をゲットしましょう。
※ただし、接地面に滑り止めが張られている時は、この方法では難しいのでその時は上のやり方をもう一度やってみましょう。

以上が橋渡しの攻略になります。この方法は必ず取れるわけではありませんが、橋渡し攻略の基礎的なやり方として覚えておきましょう。

お店によってアームの強さ、爪の位置などの設定が変わってくるのでこの橋渡しの攻略法の基礎と他の技などを応用して取ると、今まで以上に取りやすくなるでしょう!^^

スポンサーリンク

UFOキャッチャー・クレーンゲームが自宅でも遊べる?オススメも紹介!

ゲーセンでUFOキャッチャー・クレーンをやると、楽しい+ついつい熱くなっていらないアイテムまで取ってしまう時ないですか?
また自宅にいると、UFOキャッチャー・クレーンをやりたくてウズウズする時ありますよね!
そんな時は家庭版を、自分や友達で、もしくはお子さんにいかがでしょうか?☆

自宅で簡単に子供も出来るクレーンゲーム

中のアイテムが替えれるUFOキャッチャーです!色々入れて楽しめます!

子供に大人気ポケモンのクレーンゲーム

ポケットモンスター ピカチュウクレーン モンコレキャッチャー タカラトミー 4才から

かわいいポケモンとクレーンのコラボです!
これはお子さん+ポケモンファンには嬉しいですね^^

家で遊べるガチャガチャ


ガチャチャの家庭版です!これも中身入れ替えて楽しめます☆
お子さんの集まる時とかにも盛り上がるますし、大人も中身を替えて楽しめます^^

ガチャガチャの入れ物

ガシャポンのカプセルです!カプセル足らなくなった時に!

まとめ+関連記事

ここで紹介した技、攻略法を使って、景品を取って友達に自慢してみるのもどうでしょうか?
ですが、ここで紹介した橋渡しの攻略法を使うと必ず取れるというわけではありません。様々な技を応用することで前よりも景品が取れやすくなるので、自分のやりやすい、取りやすい攻略法を探してみましょう!^^
関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓☆

-生活お役立ち・雑学
-