生き物

ツバメの巣は縁起が良い?風水や玄関にあると金運・幸運が舞い込む?

昔から日本で「縁起がいい」と愛されている鳥といえば「ツバメ」です。では、どうしてツバメが巣を作ると縁起がいいと言われるのでしょうか?そのため今回は、ツバメの巣は縁起が良い?風水や玄関にあると金運・幸運が舞い込む?をご紹介します!^^

スポンサーリンク

ツバメが巣を作る家は縁起が良い理由は?どんな幸運がある?

出典:http://engimono.net/articles/SIklH

自宅の軒先にツバメが巣を作ると、多くの人が「縁起がいい!」と喜びます。

ツバメは人を上手に利用する賢い鳥で、ヘビやネコなどの外敵から巣を守るために人が多くいる場所に巣を作ると言われます。

特によく巣が作られるのは玄関やお店の軒先です。誰しも一度はお店の出入り口に「ツバメのフン」がたまってるのを見たことがあるはずです。

気持ちがいいものではないフンを落とす鳥なのに、なぜかツバメは好意的に受け入れられていますよね。

それは、ツバメは昔から「縁起のいい鳥である」と言い伝えられているからなのです。

このように聞くと、ツバメはどうして縁起がいい鳥と言われているのか気になりますよね。

その理由を調べてみると、ツバメが飛んできて巣を作るという行動に「とっても素敵な理由」があることが判明しました!

ツバメが巣が縁起が良いと言われる理由1:金運が良くなる

米作りが主流だった昔の日本では、ツバメが軒先に巣を作ることを「豊作になる予兆」として考えていました。

肉ツバメが米や農作物を食い荒らす虫を食べてくれるので、害虫に悩まされる農家の人にとってツバメは心強い味方だったのです。

虫がいなくなればお米や野菜がよく育って「豊作」になり、その結果生活が潤いますよね。

農家を営む家庭が減った現代でも、このような名残から「金運が良くなる」とか「お金に困らない」などと考えられていて、ツバメは金運を運ぶラッキーアニマルとして愛されています。

しかし、ちょっと困ったことにツバメは巣の上から「フン」をたくさん落とします。

しかし、これを「ウンがつく」といって喜んで掃除する人も少なくないのです。

金運をもたらし、さらに運まで良くなる。このような理由から、「ツバメは縁起がいい」と愛され続けているのです。

ツバメが巣が縁起が良いと言われる理由2:風水的に見ても縁起がよい

出典:https://dot.asahi.com/tenkijp/suppl/2016031300010.html

中国に古くから伝わる「風水」の考え方では、「風と水の巡り」が重要視されます。

風通しが悪くジメジメしていてカビっぽい場所や、水はけが悪くてよどんだ水がいつまでも抜けない場所には「悪い気」が集まっていると考えられているのです。

ツバメが巣を作るのは、風通しがよくて気持ちのよいところばかりです。決してジメジメとした場所に巣を作らないことから、ツバメの巣がある場所は「風水的にもよいとされる場所」と言われています。

また、不思議なことにツバメは悪い鬼が入ってくる「鬼門」には巣を作らないとも言われています。

自然の摂理と風水は一心同体。自然に生きるツバメの野生の勘によって選ばれた家が「風水的にもよい家」と言われるのはどうやら間違いではなさそうです。

ツバメが巣が縁起が良いと言われる理由3:ツバメが来る家は幸せな家?

昔からツバメが好んで巣を作る場所は、「にぎやかで明るい家庭の軒先」とか「人の出入りが多いお店の軒先」と言われています。

これはヘビやネコなどの外敵を遠ざけるためのツバメの知恵です。常に人の声がしているところや、人の出入りが多いところに外敵が来ないことをツバメはよく知っているんですね。

常に人の声がして来客が絶えない場所は、「明るくていい雰囲気のところ」です。

つまり、ツバメが巣を作った家に住んでいる人は「明るくていい雰囲気の家」に住んでいるということになります。

お店の軒先であれば、多くのお客さんが出入りする(商売繁盛)、家庭なら家族の笑い声が絶えない(家庭円満)など、縁起のよさは一目瞭然ですよね。

スポンサーリンク

ツバメが巣が縁起が良いと言われる理由4:ツバメの巣がある家は火事にならない!

出典:http://fujihara.cocolog-nifty.com/tanka/2011/06/post-0ba3.html

また、「ツバメが巣を作った家は火事にならない」という言い伝えもあります。

ツバメは巣作りに目をつけた場所をしっかりと観察していて、火事になりそうな家には巣を作らないと言われています。

火とは無縁に思われるツバメがどうして火事に関係するのかというと、「ツバメが巣を作るようなきちんとした家は火事にならない」という逆説的な言い伝えがあるからなのです。

どれをとっても幸運ばかりです。こんな幸運を運んでくれるツバメなら、わが家にも巣を作ってくれたらいいのになと思いませんか?

ツバメが巣が縁起が良いと言われる理由5:ツバメの巣がある家は病人が出ない!

出典:http://kids.wanpug.com/illust207.html

ツバメが巣を作る家には「病人が出ない」という言い伝えもあります。

これは、ツバメが巣を作るのは「日当たりがいい場所」なので、人間にとっても病気になりにくい環境であることが理由となっています。

日当たりがいい家は湿気がこもりにくく、ポカポカとして暖かいですよね。また風通しもいいので部屋の中を清潔に保つことができ、たしかに人間にとっても良好な住環境であることに間違いはありませんね!

ツバメが巣が縁起が良いと言われる理由6:ツバメは衰退する家に巣を作らない!

ツバメは衰退する予兆のある家には巣を作らない、という言い伝えもあります。駅やお店など、ツバメは人の往来の多い場所に好んで巣を作る鳥なので、人があまり近寄らない閑散とした場所には近寄りません。

そのため、「家族が帰ってこない」とか「だれも遊びに来ない」という寂しげな雰囲気の家にはツバメは巣を作ろうとしないのです。ツバメに巣を作ってもらいたいなら、お友達を頻繁に家に招く、笑い声が聞こえるような家族を作る、という逆の考え方をすることができそうですね。

ツバメが巣が縁起が良いと言われる理由7:ツバメが巣をかけた家は良いことがある!

ツバメが巣をかけた家には良いことがおきる、という言い伝えもあります。風水でも言われていることですが、幸せを招くためには家の中を綺麗に保つことが大切とされています。

ツバメが巣をかけると、必ず巣の下にはフンがたまりますので、ごく自然に毎日お掃除をすることになります。玄関先に巣がある場合は靴も汚れてしまうので、きちんと下駄箱に靴をしまったり、靴を履く前に磨いたりするようにもなります。

ツバメが巣を作ったことで家の中を綺麗にする習慣が身につき、それが結果的に福を招くことになると考えられています。

スポンサーリンク

ツバメが巣が縁起が良いと言われる理由8:ツバメの巣のある家は子宝に恵まれる!

出典:http://www.irasutoya.com/

ツバメが巣を作った家は子宝に恵まれる、という言い伝えもあります。

ツバメは人の声を利用してヘビやネコなどの外敵から身を守っている鳥ですので、家の中から人の声がしない静かな家には巣を作りません。

家の中から人の声が聞こえてくるような家族は、つまり「家族が仲が良い」という証拠です。夫婦の仲が良かったり、家族みんなが楽しく過ごしている家庭なら、とうぜん赤ちゃんも生まれやすくなりますよね!

また、可愛らしく子育てをするツバメの姿に気分が癒されることで妊娠しやすい精神状態になるとも言われています。子沢山のツバメは子宝のシンボルですから、赤ちゃんを待ち望むご家庭にはこの上ない吉兆となることに違いありません。

ツバメが巣が縁起が良いと言われる理由9:他にもたくさんあるツバメの言い伝え

ツバメに巣にまつわる言い伝えは、これまでご紹介したもの以外にもたくさんあります。

ツバメが三度巣をかけると千万長者になる。(愛知)
ツバメの巣が多いほど、その家は繁昌する。(栃木)
ツバメが家の中や座敷に巣をかけると最高にめでたい。(宮城、石川、福岡)
ツバメが自在カギに巣をかけると金持ちになる。(長野)
ツバメは田の神様を負うてくる。(広島)
ツバメが家の軒に巣をかけると豊作。かけぬと不作。(長野)

引用:https://www.arakawaoki.co.jp/news/?p=1211

日本各地にさまざまなツバメに関する言い伝えが存在していますが、どれをとっても「縁起がいい」ものばかりですよね。

とくに「巣を作る回数」や「巣の数」が多ければ多いほど縁起がいいとされ、ツバメの来訪を歓迎していることがわかります。

ツバメが「人に幸せを運ぶ鳥」という言い伝えは、どうやら「真実」に近いと考えて良さそうですね!

ツバメが高く飛ぶと晴れ・低く飛ぶと雨!

ツバメが高く飛ぶと晴れになり、低く飛んでいると雨になるという言い伝えがあります。実はこの言い伝えは「言い伝え」に留まらず、たしかな根拠がともなっています。

ツバメのエサとなる虫たちは、湿度が高くなると羽が重くなるため高いところまで飛ぶことができませんので、下の方をウロウロと飛んでいます。ツバメはそれをよく知っていて、虫を捕まえるために低い場所を飛びます。

梅雨の時期になると足元スレスレに飛ぶツバメを見ることがありますが、その後は決まって雨が降り出します。逆に湿気の少ない日はツバメは高いところを飛び、雨が降らないことを知らせてくれます。

お天気に左右されやすい農業や林業に従事する人が、ツバメを益鳥として愛していることにはこのような理由もあったのですね!

スポンサーリンク

ツバメの楽天の人気商品を紹介☆

つばめオーナメント Mサイズ

これから出産や健康をお祈りされたい方には、ツバメの飾りがおすすめです☆
インテリアとしても可愛いですし、楽天のレビューでも手作りの温もりがあって良いと評判です^^

【ツバメの巣♪つばめの巣】燕の巣化粧水(保湿)

ツバメの巣エキス配合の美容液。イワツバメの巣には美肌をつくる成分がバランスよく豊富に含まれています。

美巣16 食べるタイプ

ツバメの巣は楊貴妃も愛した美容食材。白キクラゲエキスは美容に欠かせないヒアルロン酸を豊富に含みます。

まとめ

春を迎えた頃姿を見せ始めるツバメは、南の島から幸せを運んできてくれる可愛い小鳥です。優しい気持ちで見守りたいですね!
関連記事も良かったら見てください↓↓↓^^
【関連記事】
ツバメの巣の対策11選!グッズやネット、アルミホイル等の方法も

記事がお役に立ちましたら、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします☆

スポンサーリンク

-生き物
-